
コメント

りりた
私も4月産まれにしたかったのですが
(旦那が絶対遅生まれとうるさいので)
妊娠週数の数え方を知らなくて
3月の予定になりました💦💦
私は別にいいと思ってるんですが
(自分も3月生まれで特に困ったことはなく、体格も小さい頃は大きかったです👧しかも歳とるのがみんなより遅いので良いと思ってます🤣笑)
旦那は12月生まれでスポーツしてたのですごく不利だったと言います。
もし男の子で小さめだったら
ちょっとかわいそうかな〜〜とも
思いますが、男の子は成長期でグンと伸びるので大丈夫かと👐
頭の方は、、その子次第じゃないかなーと思いたいです✏︎
でも色々思われるんだったら
お産遅れて4月に産まれないかなと
思ったりもしてしまいます🤣

マカロン
4月の計画出産では無いので質問と違いますが、早生まれ可愛いですよ‼️
同じ学年の早い子達が産まれた時にお腹の中にも居なかったので 成長が遅いのは当たり前と割りきって見ると、全く気になりませんでした。
幼稚園に入園した頃は4月産まれの子にお世話をしてもらい、出来ないながらに頑張ってる姿も感動です😊その幼さが可愛くてたまりません。
4月産まれで出来ない事が多かったら心配で仕方なかったかも。
私自身4月産まれで良かったなと思うのは小学生の頃まで。
なので今回も早生まれが良かったですがうまくいかず3人目にして初の夏産まれです。
mi
ありがとうございます!
絶対遅生まれとゆー旦那さん予定日が三月なの知ってどんな反応でしたか?
正直早生まれも気になるのは
最初だけってみんな言いますけど
すごく気にしてしまいます…
りりた
騙された〜〜😂絶対女の子がいい!
と言ってます(笑)
調べなかったアンタも悪い!と
罵り合ってます💥💥
私は3400gで産まれ
活発だったらしく特に母から
何も言われたことはありません🤗
妹は9月生まれですが
発達の違いも特になかったと。
ただ私は歯は生えるのがとても遅く
そこは心配だったようですが
ちゃんと生えそろいました♪笑
妹も今月出産予定で同級生のいとこになるのでそこで成長の違いを
目の当たりにするのかなぁと。。
それも旦那は比べてしまいそうで嫌だそうです😗
旦那はサッカーをしてて
幼少期身体が小さく
遅生まれの身体が大きい子が
羨ましかったそうです。
統計でもサッカー選手は早生まれが
少ないそうです🤨
でも早生まれの選手もいるので
その子次第!と思っています😄