
コメント

ともママ
2つ移植したこと3回ありますが、どれも駄目でした。
組み合わせにもよると思います。
初期胚と胚盤胞、初期胚と初期胚、胚盤胞と蘇り微妙、みたいな感じだったと思います。
妊娠しない限り、移植だけで体の不調は出てこないです。
確率というより、効率重視かな?というイメージです。

ろんふぁー
ホルモン補充で2つ戻しました。
現在、1人妊娠中です
-
totoro
おめでとうございます❗️
ちなみに、胚盤胞か初期胚どの組み合わせでしたか⁉️- 6月22日
-
ろんふぁー
両方とも胚盤胞でした。
治療歴やグレードに関わらず、二個戻しを基本としている病院でした。
特に体調の変化はありませんでした。- 6月22日
-
totoro
そうなんですね❗️参考になります😄ありがとうございます😊
無事元気な赤ちゃん産んで下さい👍- 6月22日

ゆきんこ
4回目の移植で初めて2つ戻して、妊娠しました😌
身体が小さいので双子だったときのリスクも言われましたが、着床したのは1つで、お腹の中には一人です👶
-
totoro
ホルモン周期ですか⁉️
また移植の胚は、胚盤胞か初期胚かどちらでしたか⁉️- 6月22日
-
ゆきんこ
ホルモン周期で、胚盤胞です❗😊
- 6月22日
-
totoro
そうなんですね!参考になります😄
元気な赤ちゃん産んで下さい👍- 6月22日

tsubaki
はじめまして😊
私も移植3回目、2つの胚盤胞をホルモン補充周期で移植しましたが、三つ子となり減退手術をしましたよ😔
1、2回目は授からなかったのに、3回目まさか三つ子になるとは。
すごく複雑でした😩
私のような事もあるので、おすすめはしたくないですね💦
-
totoro
そうなんですね😓
でも、やる方向で考えてます❗️確率が上がるなら❗️- 6月22日

えりか
29歳の時、1回目は初期胚一つでダメで、2回目胚盤胞二つで双子妊娠しました😊
-
totoro
おめでとうございます❗️
胚盤胞で双子妊娠されたんですね😄
羨ましいです❗️- 6月22日
totoro
そうなんですね❗️
ちなみに、自然周期かホルモン周期どちらでしたか⁉️
ともママ
ホルモン補充ですね。
それでもダメなのだから、卵の質は大事ですよね。
totoro
今妊娠されてるのは、自然妊娠なのでしょうか⁉️
ともママ
いいえ、ホルモン補充ですよ。
自然周期ではうまくいきませんでした。
totoro
移植で、妊娠したけど、1つの胚移植で妊娠されたという事ですかね!?
ともママ
そうです、二人とも胚盤胞、ホルモン補充での妊娠です。
二つ戻しは駄目でした。