

ひまちゃん
私は預けるのんが心配で預けれないです(>_<)
そんなに泣くなら余計に心配になります(>_<)
自分が風邪で病院行くのに30分とかは預けたことあるけど心配で(>_<)
友達の結婚式で旦那1人でみてもらってても「大丈夫?」とかLINEしてました(>_<)笑
私が心配しすぎかもしれませんが…

退会ユーザー
週に二回、2時間とは、バイトとかですか?どうしても預けなきゃいけないのなら仕方ないのかなと思いますが、まだ2ヶ月とかなら少し可哀想な気もしますよね。今からママを認識しだすでしょうし。

ありさ
うちも役所などに長時間用事に行く時に祖母に預けてましたが、毎回途中からぎゃん泣きでミルクも拒否になりました😭
ミルクなら置いて行かれると思ったんですかね(笑)それから完母なので、基本どこへ行くのも一緒です(笑)
慣れてくるまで耐えれば平気な子もいますし、それまでに可愛そうになり親が耐えられなくなるかですね😅

アンナ
2ヶ月だと、たぶんママと他の人の区別はまだついてないんじゃないかなぁ…と思うので、なにか赤ちゃんがしっくりこない原因がありそうにも思います😌(おなかすいた、オムツ、暑い寒い、眠い…など)

みどりむし
どんな理由であれ、外出しても良いと思いますよ😊
ギャン泣きするのは、何かしら赤ちゃんが安らげない要因があると思いますが、ひとつづつ試して〜なんてことは...義両親には言えないですね😅
コメント