

A-ko
まにゃんこ様
ありがとうございます。
去年妊娠、残念ながらすぐに流産しまして、その後受診も何度かしていますが、現時点では特に問題ないとのことです。
きちんと検査→治療に進むか、でもなるべく自然に授かりたいなぁ、と悩んでいるところです。

ドナルド
気にしないようにと
思っても、気になるもんは
気になります!(笑)
そんな自分を否定しないこと
から始めようと思います!
きっと赤ちゃんがきてくれる
ように、少しずつ成長
していけたらよいですね!
年齢も近いですし、
同じ気持ちですので、
また話しできたら
嬉しいです!

A-ko
まにゃんこ様
そうですね。やっぱり年齢のことは気になります。
また近いうちに受診してみようかと思います。

A-ko
まにゃんこ様
主人とも治療に関しては度々相談しているところです。
不妊検査、治療ができる病院が家から数時間かかることや、お互いの仕事などで現時点で実現してはいませんが…

退会ユーザー
私も、二人目ですが妊活中です(^^)
一人目の時も、今回もそうですが
やっぱり期待してしまって
生理が来るとそれはそれは
落ち込みますよね。
私、毎回泣いてました..
一人目を授かる前に流産も経験していて
妊娠はできるんだ!とは思いましたが
やっぱり病院で診てもらう、
診てもらわないとでは全然違うと思います。
実際検査をして原因がわかった
2ヶ月後に一人目を授かる事ができました。
妊活でストレスは絶対ありますね。
ストレス溜めると余計に妊娠に
繋がりにくくなるのも分かっているのに..
でも、こういう風に自分だけじゃなくて
世の中には沢山同じように
がんばっている人たちがいると思うと
少し気持ちが違います(^^)
またネット内で情報交換できる事も
凄く気持ちに余裕が持てたりします。
全然答えになってませんが、
私も今ストレスからなのか
体調が全然良くありません(´・_・`)
気持ちだけが先走っているようで(泣)
でも、きっと赤ちゃんは来てくれるって
信じてます!
A-koさん、一緒に頑張りましょうね(^^)

A-ko
can♥︎様
ありがとうございます。
妊活の不安やストレス、溜まってくるの自体も嫌ですが、他人に気軽に話せないのもまた辛いですね。
こういう場で情報交換できたり、同じ気持ちの人がいるんだなって分かると少し気が楽になるように思います。
そしてやっぱり受診は大切ですね。。今回の生理が終わったら行こうと思います。
お互い頑張りましょう。ありがとうございました。励みになりました。

A-ko
まにゃんこ様
そうですね。そうします!とはなかなか即答できないのが現実ではありますが…
色々考えないといけないですね…ありがとうございます。

ランル
私は結婚5年目、34歳です。
ベビ待ちにすらならなかった状況ですが、只今、妊娠中です。
恥ずかしい話、旦那と付き合い始めてから13年で初めて授かりました。
私もいわゆる最近まで不妊でした。
不妊治療をする費用もなく子供は諦めていました。
今年の初めに糖尿病を発症してしまい、私の人生終わったと思っていた矢先の出来事で、まだ現実なのか実感ない状態です。
生理も一年ないのは当たり前でしたし、子宮内膜症&無排卵月経でした。
なので、不妊に悩んでいる方の気持ちがよくわかります。
気楽にしているのが一番!!
考え過ぎてもなるようにしかならないんですから…

A-ko
ランル様
ありがとうございます。
こういった不妊や妊活の掲示板を見ると、本当に色んな経験をされている方がいるんだと勉強になります。
私も経済的、環境的に不妊治療に通えないのが現状なので、そこに関する焦りやもどかしい気持ちもあるのですが、今できる事を最大限努力しつつ、希望は持ち続けたいと思っています。
なるようになる。って、全くですよねσ(^_^;)

ドナルド
はじめまして!
結婚六年目の33歳妊活中です!
似た境遇なのでコメント
させてもらいました。
私も最近いろんなストレスに
過敏で、仕事辞めようかとか
親戚や子持ちの友達に無理に
会わないようにしています。
おとついも突然友達からの
出産報告。泣きました。
でも今回は早めに立ち直ろうと
二日くらいで徐々に元気に
なってます(笑)
やはり落ち込んでる自分の
ところに赤ちゃんも
きたくないですよね!
まだ33歳大丈夫!
と思って前向きに頑張って
いこうと思います!

A-ko
まさみん様
ありがとうございます。
ストレスが良くないのは分かっていても、私も周りの人にあれこれ言われたり、友達の妊娠、出産報告に動揺してしまったり…
気にしないように!と思うのもまたしんどいですが、少なくとも楽しい気分で毎日過ごせたらなー、と思います。

A-ko
まさみん様
ありがとうございます。
こうやって同じく気持ちで頑張っている方もいらっしゃると思うと、とても励みになります。
一緒に頑張りましょう(^^)
今後もよろしくお願いします。

ドナルド
こちらこそよろしくお願いします!今日はじっとしてると
考えてしまうので、
料理作り置きしたり、
ヨガやったりして、
そのあと旦那さんと
スーパー銭湯いきました?
やっぱりなにかしとかないと
悩んでしまいがちなので、
なんでもいいから
体動かすのはオススメですよ!
頑張っていきましょうねー!
コメント