※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠してる可能性について、今月はアプリの排卵予定日前1日の28日しかタ…

妊娠してる可能性について、今月はアプリの排卵予定日前1日の28日しかタイミング取れなかったのですが、タイミング取ってほぼ1週間後の7/3、朝起きたら乳首が痛くなって、日に日に痛みが強くなってる気がします。

いつもならソワソワ期で想像妊娠もあり得るし、生理前は胸が張るのはよくあるが、出張で忙しくて、全然意識して無くて、ここまで乳首痛くなるんだっけってなってます。

まだ早すぎて、いるとして様子見ながら来週末まで待ってから検査薬使おうかなと思いますが、みなさんは症状出てからどのくらいで検査薬試しますか??
可能性ありますかね😣

コメント

はじめてのママリ🔰

専門職してますが28日タイミングで3日はまだ着床すらしてないから妊娠症状じゃないですよ😅なんなら受精卵すらできあがってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😣
    引き続き気にしすぎないように待ちます💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私も妊娠したらいつも胸痛くなります!タイミングもばっちりだし、期待しちゃいますね🥺✨

私はいつも排卵日から10日目くらいでフライングしちゃいます!妊娠してる場合、極薄の陽性の線が見れます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待しちゃいます🥺
    やっぱり10日ですよね!
    症状が続くこと祈ります✨

    • 8時間前