※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園って畑で泥遊びとかやるんですか?幼稚園のお迎えまでのスケジュール教えてください!

幼稚園って畑で泥遊びとかやるんですか?幼稚園のお迎えまでのスケジュール教えてください!

コメント

空色のーと

幼稚園によりけりですね!

息子の通う園では、
朝礼→鉄棒や平均台などの運動→日課(フラッシュカード、道徳、歌)→英語や体育、制作、メロディオンなどの授業→お昼→ひらがななどのワーク→帰りのご挨拶
こんな感じです😊

泥遊びは、お芋掘りとかの行事以外は特にしません☆
ただ、登園してから朝礼までの間は、室内で絵本や園庭で砂場遊びや三輪車、滑り台など自由に遊んでてOKです!

しぃ

娘が最初に通ってた幼稚園では,泥んこで帰ってくる事はありませんでした💡
でも,転勤した先の幼稚園では思いっきり泥んこ遊びをするようちで,家から泥んこ遊び用の汚れてもいい洋服を持たせてました😅💡
まぁ,それはそれでいい経験なのかなって思ってます✨

なめこ

うちの園は、
8:45~9:15 登園、自由遊び
9:30 園庭で全体の朝の体操
10:00 設定保育
(製作だったり、リズム遊びだったり、その日の課題)
11:00 片付け、トイレなど、食事準備
11:30 ランチ
食べ終わったら自由遊び
園庭でもいいし、教室で粘土やお絵描きなど
13:00 帰りの準備、絵本やおかえりの歌
14:00 降園
17:00まで希望者預かり保育

って感じです!
うちの園はゆるくて、裸足を推奨してる園なので園庭で泥遊びも毎日のようにします😊でも全然しない園もあると思いますよ⭐️
そろそろ幼稚園決める時期かな?と思うので色々見学行って下さい✨