
コメント

あやぱんまん
はじめまして
小さい方を先に吸ってもらって
大きい方は抜く程度に…
ってそんなうまく
できないですよね(>_<)
赤ちゃんは最初の5分で
8割吸い終わるらしいので
最初に小さい方吸ってもらえば
少しずつですが変わってくるのでは?
あやぱんまん
はじめまして
小さい方を先に吸ってもらって
大きい方は抜く程度に…
ってそんなうまく
できないですよね(>_<)
赤ちゃんは最初の5分で
8割吸い終わるらしいので
最初に小さい方吸ってもらえば
少しずつですが変わってくるのでは?
「妊娠・出産」に関する質問
現在5w5dで、胎嚢確認できました!ただ、4月に流産しているので、まだ安心はしていません。まさか流産後すぐ戻ってきてくれるとは思わず、妊娠発覚前に、来月車で3時間の所に泊まりがけで2泊3日の旅行を予定してホテルも…
現在7週の29歳の初産妊婦です。 友達にいつ妊娠報告をするか迷っています。 迷っている友達は1人で、その子は高校時代からの友達で学生時代は大学が離れても月1で会うほどの仲良しで、就職してから住む場所が離れても季…
ちょっとちょっと〜〜! たかが占いですが こんなの期待しちゃうやーん(笑) 妊娠報告してない友達の夢にも 私が女の子の赤ちゃん抱っこしてたって聞いたり(笑) だれか女の子パワー下さい!笑 🎀👧🏻
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
小さい方から吸ってもらってるんですがなかなか変わってこないです、、あやぱんまんさんも同じ経験されましたか?(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
あやぱんまん
私はこどもに病気があり
産まれた直後から入院が
長かったので搾乳期間が
かなりありました(^^;
そのときに同じ経験しましたよ!
桶谷に通っていたので
小さい方から搾乳して対応
しましたが何週間か
かかった気がします(>_<)
搾乳だと量で管理できますが
直母だとより難しいですよね(-_-;)
あい
そうだったんですね!2人目の時小さく生まれてしまって入院してたときは搾乳してあげてたましたそのときはこんなに大きさ変わらなかったので戸惑います、、大きさが気になりだして2、3週間なのでもうすこし気長に小さい方からあげて様子見て見ます(^^)
参考になる意見ありがとうございます٩( ´8` )( ´8` )۶