
コメント

えー
主食を少なめにして副食を多く
生野菜は体を冷やすので温野菜などを取るといいですよ♪
お母さんが血糖が高いと
へその緒で赤ちゃんもお母さんと同じくらい糖を取ってることがあるので
産まれてへその緒を切った時
低血糖になることがあるみたいです!

退会ユーザー
再検査で問題なかったのなら
そんなに気にしなくてもいいと
思いますが、、、
食事で注意するのは
糖質を控える。とかですね!
お菓子やジュースを減らすとか!
-
みっちゃん
つぎの再検査も問題なければ少し安心しますが、糖質って結構いろいろありますよね!お菓子やジュースは気にしてあまり飲んでないんですが、、
- 6月22日

みおみお
血圧はどうですか?
妊娠糖尿病は母体にも赤ちゃんにももちろんよくありません。
私は陣痛が起きてから血圧が急上昇し、上が200になったので危険だと言うことで大学病院に搬送されました。
今出来ることは、適度な運動と体重を増やさない事だと思います。
ちなみに今回は3人目で、上2人は全く問題なかったです💧
-
みっちゃん
糖質以外は問題なく普通です!
血圧も影響してくるんですね😳
運動はちゃんとしたいと思います!
あたしも1人目はなんにも問題なかったのでなんでかなと💦- 6月22日
みっちゃん
野菜を多めにとるように食事気をつけます!運動したり赤ちゃんが健康に産まれてくるようにお母さんが気をつけなきゃいけないですね👍