![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分も夜は寝付けなかったです😞😞
![ぶぅ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅ〜
眠れないです辛いです寝れないの😢
最近は出産も近いので、ねれないと色々考えちゃいます😢
-
かりん
こんばんは😊
私もなんです😣元々鬱があったのもあるんですが、寝られないと余計に不安になってしまって💦- 6月22日
![コロコロ怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロコロ怪獣
わかります(。-∀-。)
なので、今も返信できる(笑)
夜になると急に目が冴えてしまって、勝手に不安になったりしますよね(´._.`)
上手く寝付けても頻尿で夜中に何度も起きてしまってそこからまたねれなかったり。。。
赤ちゃんの為にも寝なきゃいけないのに(´xωx`)
アドバイスじゃなくてすみません。。すごく共感してしまって!
-
かりん
こんばんは😊
夜になるとこんな感じです。😣
何をするのも嫌になる事があったり、先のことに不安を感じてしまったりします😣- 6月22日
![mumu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mumu
寝付けないですー💦
焦ると余計に辛くなるので
開き直っています😂
-
かりん
こんばんは😊
そうなんです💧寝なきゃいけないと思うと余計に😣- 6月22日
-
mumu
あまり気にせずに
お昼寝してチャラにしようと思ってます!😂- 6月22日
-
かりん
あくびが出るだけで、全く寝られません。😨
- 6月22日
-
mumu
横になっているだけでも身体は楽になると聞いたことがあります🤔
ゴロゴロしてるだけでもいいんじゃないでしょうか😊- 6月22日
-
かりん
検診帰ってきてから結局寝てしまいました(笑)
- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝れないです!
お仕事とかされてますか?次の日用事があったりすると焦りますよね💦
私は仕事してないので、昼寝ればいーやーと思ってます😂
ただ暇なのでママリとか見てひたすらネットサーフィンです😅
-
かりん
こんばんは😊
仕事は現在していないです😣
明日は10時半から健診なんです😰- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今日健診です!
昼夜逆転してしまって寝れないです(;_;)
-
かりん
こんばんは😊
お仕事されてるんですか??
私は現在してなくって普段の生活の乱れですかね~😣
昼間寝てる時もありますし💧- 6月22日
-
退会ユーザー
こんばんは💕
私も仕事してないです(>_<)
毎日ダラダラしてばかりで朝方からお昼過ぎまで寝る習慣になってしまいました😣- 6月22日
-
かりん
産まれてからの事を考えたりすると、今の生活状況じゃキツいですよね😣
夜にしっかり寝たいです🛌😵- 6月22日
![レミママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レミママ
こんばんは。
私も同じく毎日朝方まで寝れません。
元々、4月末までしていたお仕事が水商の経営で朝寝て夕方起きる生活と不眠症で睡眠薬がなければ寝付けが悪く…
眠くなるときまで無理に寝ないとダメとか思わず、お布団の中
でゴロゴロしていましょう。
今は母子と共に無事に出産することだけ考えていきましょう。
私は昼寝したり夕方寝したり眠たいときに寝てます。
-
かりん
こんばんは😊
私も元々不眠症なのもあり、薬を飲んでいました😣
妊娠中お薬を飲めないので、鬱も元々持っていたので頓服で不安時に飲む薬のみにしています。
これは、勿論妊娠中だと言っての処方ですが😣検診があるので😰赤ちゃんの事も心配で😰- 6月22日
-
レミママ
大きく深呼吸してなるべくリラックスしましょう。
検診など少しでもお外にでると疲れやすくなるでしょうから検診後、お昼からも少し休んで横になるだけでも楽になりますよ。
私も妊娠がわかるまでは毎日眠剤、安定剤飲んでました。妊娠中は不安なこと沢山ありますがあと少し頑張りましょうね〜^ - ^- 6月22日
-
かりん
私もそうなんですが、不眠だと不整脈になりやすいような気がして💧
人が多いところに元々行くのが苦手で、そんな事言ってたらダメなんですが😣- 6月22日
-
レミママ
無事に検診終わられましたか??^ - ^
- 6月22日
-
かりん
ありがとうございます♥️
無事健診終えました😊特に異常もなく元気だそうです¨̮♡- 6月22日
-
レミママ
お疲れ様です!よかったですね!
今夜はゆっくり寝れそうですか??- 6月22日
-
かりん
検診あとに、爆睡してしまいました(笑)
- 6月23日
-
かりん
今日看護師さんに怒られましたけどね(笑)マタニティ教室に出ないのと、陣痛来たらどうやって来られるんですか!?お母さん!しっかり考え下さい、自分のことなんですよっ!て言われました(笑)そんなに怒らんでも。。。😥😢
- 6月23日
-
レミママ
そうだったんですね!^ - ^
マタニティ教室に参加したりするとリフレッシュにもなるしね!^ - ^😊私は37週で帝王切開の予定なのでそれまで早産にならないようになるべく動かずに。と言われてます。
なんせ、高齢で久しぶりの出産、初の帝王切開なので緊張してます!笑- 6月23日
-
かりん
私は高齢出産で初産ですよ~💦
マタニティ教室お金取るんですよ~1500えん(笑)それだったらいらないですって思って(笑)
看護婦さんが、初産の人には出てもらってるんですとか言われたし😵😥
それだったらタダで受けさせてって思ったけどぉ~(笑)- 6月23日
-
レミママ
おはようございます。
なかなか眠れずこんな時間です!笑
マタニティ教室有料ですよねー
ちなみに私は参加したことないです。😅とにかく高齢はなにかとリスクありしんどいです💦足がパンパンになり浮腫で毎日悩まされてます〜🤣- 6月24日
-
かりん
おはようございます☺️
やっぱりしんどいですか?浮腫は辛いですよね😰私は今回尿検査で糖がおりてたそうです😨様子をみようで、とりあえずは引き返したんですけどね😥🙄- 6月24日
-
レミママ
こんにちは。
糖がおりてると後期に入ると妊娠中毒症にかかる恐れがあるけどたまたまその日だけでてしまってた。ということもあるので常にじゃなければそんなに心配ないと思いますよ!^ - ^
私も一度ありましたよ!😊
浮腫はくつもきつくなりひどい日は足先が痺れも感じます💦💦スカート履けません!笑- 6月25日
-
かりん
こんばんは☺️
初めての検診の時も尿に糖がおりてたみたいで、でもその次の時は大丈夫だったのでたまたまかもしれないです💧浮腫は私は今のとこないです😅
ただ病院が車で片道40分かかるので、誰に送ってもらうつもりですか、ちゃんと考えといて下さいね!って看護婦さんに怒られました💧そんなに怒らなくても😢- 6月25日
-
かりん
体重が増えてビックリしてます(笑)
何かいい方法ないですか???(笑)- 6月25日
-
レミママ
こんにちは。^ - ^
片道40分はまあまあの距離ですね。
私は片道車で5分なのでなんだったら歩いて検診に行ったりしてます。笑
これから出産まで日に日に暑くなってくるのであと少し体力無くさないように乗り切りましょうねー^ - ^👍- 6月26日
-
レミママ
私もすごい体重になってますよ💦45キロから今60あります!💦笑
もう諦めてます🤣上の2人のときも60キロ超えました。
体重を増やさないようにするにはやはり食事制限するしか無いかなー💦💦
でもお腹すいて仕方ないです😆😆
歳なので産後戻るかがかなり気になります^ - ^- 6月26日
-
かりん
こんばんはー☺️
片道40分💦近くの産婦人科は分娩がいっぱいでとってくれませんでした😰
妊娠に気がついたのが、遅れたのもあるんですけど、病院を移動するのに周期とかで断られたりしたんです😢
今行ってる病院で、遠いですけど出産するしかないかなって思ってるんです😥経過もよく分かってくれてはるんで😅色々と難しいですね~うまく行かないもんですね~💦- 6月27日
-
かりん
私もです😰私も60㌔超えてます😱
産んだら頑張るって旦那に言ってるけど年もあるし、体力的に無理かもってちょっと思う自分もいます(笑)- 6月27日
![kaylee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaylee
私も同じく明日検診です(笑)
ぼっーとW杯をみながら
めざましテレビが始まるのを
待っている所です😅😅
-
かりん
おはよーございます😊
明日は何時から検診ですか???
私は10時半です😵また、中途半端な時間なんですよ~😵- 6月22日
-
kaylee
私も同じ時間ですよ^_^
マンモス院なので帰るのは
昼過ぎな〜っと!^ ^- 6月22日
-
かりん
ありがとうございます😊
そうですね~私もそうだと思います😅予約してもキッチリ時間通りになった事がないので。。。- 6月22日
かりん
こんばんは😊
よくこんな事があって😣
何か、元々鬱があったのもあるんですけど不眠だと余計に不安になったりするんです😣
退会ユーザー
お腹の子の為にっておもって
頑張って寝ましょ、寝れやんもんは寝れないですけどw
昼間とか、ゆっくりできるときに寝ましょ😞