※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

娘にイライラしてしまい、親にもあたってしまう自分について相談です。2人目育児ができるか不安です。

毎日娘が起きる前に今日はイライラしないぞって娘の写真見返しながら思うのにやっぱりイライラしまくってしまう自分がいます。
で、娘が寝たらごめんねってなります。

そんなんで2人目育児できるのって親にもよく言われます。イライラしすぎて親にもあたりまくるし

最低ですよねわたし。

コメント

はらぺこあおむし

私も同じです😭💦
イライラしないぞって思うのにしちゃいますよね、、

二人目に関しては生まれたら生まれたでなんとかなる?しやらなきゃいけないのでやるしかないし大丈夫ですよ😆💓

  • nana

    nana

    そうなんですよね😢

    なんとかなりますかね(笑)

    • 6月22日
ままま

まさに同じです!
子供もタメですしね^^

もう不安でしかないです。。
自分やってけんのかな。

  • nana

    nana

    ほんとですね!一緒ですね😮💕

    わたしも全然想像できなさすぎて!

    • 6月22日
  • ままま

    ままま

    そう、想像出来ない。
    子供1人でもイライラしてテンパって大変だと思うのに、
    なんかもう、恐ろしいです^^;
    たのしみではいるけど、、、
    自分が耐えられるかどうか😱

    • 6月22日
  • nana

    nana

    まぢそれです!!
    2人になったらそれの倍ですもんね😭
    すぐイライラするくせやめたいです!

    • 6月22日
  • ままま

    ままま

    私もです^^;
    とにかく産まれた頃の写真や動画を見て、あぁ、こんなに成長したんだーって思うようにして、
    散らかす事も抱っこせがんでくる事とかも、まだまだ赤ちゃんだもんね、出来なくて当たり前だねって思うようにしてます^^;
    掃除や片付けは諦めました👍

    • 6月22日
haru&chika

最低じゃないですよー。
イライラしない人いるのかなぁ?って思ってしまいます。子育ては毎日ドタバタですから…。しかもイヤイヤ期にぐったりです…。

でも、イライラしてでも我が子と向き合いたいし失敗しながらでも育てたい!一緒に成長したいと思ってしまう。2人育児は未知の世界だけど、きっと楽しい事の方が多いと信じて。頑張りましょう!

ありひな

ダメぢゃないですよ!!
私も朝はついつい怒ってしまい
あとから反省してます(泣)