※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
妊活

生理が終わってから病院へ行くべきか、生理中でも大丈夫か悩んでいます。旦那も検査に行くと言ってくれています。はじめてなのでアドバイスをお願いします。

こんな時間にすいません…
昨日リセットしました。

妊活はじめて10ヶ月、毎月きてしまう生理…
やっぱり自己流じゃ難しいのかなって思っています。

そこで…
病院に行こうと思っているのですが、
生理が終わってから行ったほうがいいのでしょうか?
それとも生理中に行っても大丈夫なのでしょうか?

旦那も「検査する」って言ってくれているので、気が変わらないうちに行きたいと思っています。
はじめてなのでいろいろ教えていただきたいです!

コメント

えいみ

私の場合、病院に予約の電話を入れたら
生理開始から3日目に予約を取ってください
と言われました😉
基礎体温の記録をしておらず
病院からはこれから基礎体温表を書くように言われてそれも持って行きました😌

  • モモ

    モモ

    返信ありがとうごさいます♡
    病院に電話して予約をとってから行ったほうが確実ですねー
    明日にでも連絡して聞いてみます!
    基礎体温は測ってるんですけど…
    携帯のアプリで記録してるのでも大丈夫ですよね?
    初日に検査してもらえるのでしょうか?

    • 6月22日
  • えいみ

    えいみ


    私の行ってた病院ではアプリを見せてた人もいましたよ✨
    それも病院に聞いてみて、
    ダメなようなら書き写せばOKですよね🙆‍♀️💕
    初診日から検査してもらえました😌

    • 6月22日
  • モモ

    モモ


    そーですよねー
    ありがとうごさいます😊
    ちょっと安心しました!

    • 6月22日
ぁぃ

私は生理が終わってから電話をしたら排卵日前に予約を入れてもらいました😊
検査は生理中、排卵日、排卵後と色々ありますのでいつ行っても大丈夫だと思いますよ✨
まず電話でいつ行けば良いか聞いてから予約を取られたら良いと思います😊
お互い可愛い赤ちゃんを授かれますように❤️

  • モモ

    モモ

    返信ありがとうごさいます♡
    いつでも大丈夫なのですねー
    でも早いほうがいいと思うので明日にでも電話してみます!
    ありがとうごさいます😊

    • 6月22日
Sally

どの時期でも必要なケンサがあるので、初回はいついってもOkでした。生理中、大出血でも行かないといけなかったりします😰
ひとまず電話してみてくだだい
まず、説明会に参加するように言われる所もありますよ。私が通っている病院では、説明会後に予約とる感じでした
旦那様もできるだけ一緒にいくことをオススメします
私も二人目通い始めました。一緒に頑張りましょう♥

  • モモ

    モモ

    返信ありがとうごさいます♡
    どの期間も必要な検査があるんですねー
    やっぱり行く前に電話して聞いてみます!
    旦那の気が変わらないうちに!
    一緒に頑張っている人がいると思うと心強いです!
    頑張りましょうねー♡

    • 6月22日
ちゃあちゃん

妊活初めて半年です💦今までルナルナアプリだけ頼りでタイミングとってましたが駄目で…先月から排卵日検査薬を使用しました‼所詮はアプリだから排卵日当たってなかったのかなと思って…😣

にこママ☺

生理中にしかできないホルモンの値をみるため、三日目までにいって、採血して検査しました。
少しでも早く治療を開始したいなら、いったほうがいいですよ。
診療台にのったのは、排卵頃に、卵胞の大きさ、排卵できそうか?をみるためにでした。