
お家でワンコ飼っている方に質問です。うちにはもうすぐ生後7ヶ月の女…
お家でワンコ飼っている方に質問です。
うちにはもうすぐ生後7ヶ月の女の子とロングコートチワワが2匹います。
今までは1階の和室を柵で仕切って、そこで娘を遊ばせて、それ以外はワンコ達を自由にさせてたのですが、これから先、娘がハイハイとかするようになってきたら、娘スペースをどうしようか悩んでます。
赤ちゃんスペースとワンコスペースを分けてる方はどのように分けられてるのか教えてください!
分けてないよ~、触れあわせてるよ~って方は、赤ちゃんとワンコ達は仲良く出来てますか!?
- エリ(7歳)
コメント

るか
うちはハイハイする頃からスペース分けるのやめました😅
なでなでしたり追いかけ回したりボールをとってこさせたり、仲良く(?)してましたよ〜。
わんこと一緒なら少しひとりあそびさせててもいい子にしてますし。
わんこと区切ると怒ります。。
最近息子はわんこが大好きすぎて急に抱きつこうと飛びかかるのでわんこはすぐに逃げるようになりましたけど(笑)

退会ユーザー
うちは猫だから柵では防げませんでした(´・_・`) 新生児期から隙あらばベビーベッドに忍び込んで添寝していたのでもう諦めました。
子供はハイハイしだすくらいには乱暴になって、ペットに痛い思いを必ずさせます。
うちの猫も毎日、叩かれ、つねられ、尻尾は引っ張られ、毛は何本も一気に引っこ抜かれますが、赤ちゃんにはけっして怒らず、私に八つ当たりで噛みついてきます。
赤ちゃんに触れる時は凄く愛情を持ってソフトなのに私にはガブリ!です。
(それでも私に一番懐いて言う事を聞いている)
だから一応うまくいってます…(´・_・`)
友人の家はプードル居ますが、やはり赤ちゃんとは部屋を分けていますね。
-
エリ
お返事ありがとうございます😌
そうなんです💦
最近娘の力も強くなってきてて、私達の髪の毛も引っ張っるし、たたくし、隙あらばワンコ達を触ろう(毛を握ろう⁉)としてるので、ワンコ達が怒らないかが心配で…😅
猫ちゃん、凄い我慢強いですね❗
何されても、赤ちゃんに触れる時はソフトなんて😍
その分八つ当たりしにくるんですね(笑)
うちもそんな感じになってくれればいいのですが…(八つ当たりはちょっとですけど(笑))- 6月22日

たーきー☆
猫とチワワ飼っていて、仕切っていません‼
猫も犬も赤ちゃんが逆に怖くて一切近寄ってきません笑っ
赤ちゃんは行きたいのですがね(--;)
部屋に二匹が飲む噴水のような水のみ場があるのですが、今では赤ちゃんの水遊びになってしまいました😞💨
-
エリ
お返事ありがとうございます😌
仕切ってないのですね❗
うちもそれが理想なのですが…😅
赤ちゃんって力加減しらないから、ワンコ達にとったら脅威なんでしょうね(笑)
お水やったらまだ触ってもいいのですが、おトイレとかはどうしてますか?- 6月22日
-
たーきー☆
トイレ変える訳にはいかず、猫のトイレは昼間は蓋をして(絶対昼間は来ないので)
ワンコのトイレもすぐにシートを変えて縁などは除菌シートでめっちゃ拭いて置いてあります。
うちもズリバイするのですがダメと言っても聞かないし、それしか対策ありませんでした。
本当は置きたくないけれど、家に来てからずっと同じ場所にあったので今さら変えれませんので😞💨- 6月22日
-
エリ
そうですよねぇ😥
場所変えたらワンコ達が戸惑ってしまいますよね💦
赤ちゃんにダメって言ってもまだわからないですしね😅
ちゃんと見張ってるしかないかなぁ💦- 6月22日
-
たーきー☆
新生児の頃、犬のシートを取ってしまったらその場所でしてました(しかも夜中)しつけスプレーしても無駄で、結局シートを引かないと大変なことになってしまいました😞💨
猫はまだわかると思うのですが、犬ってダメなんですね。- 6月22日
-
エリ
それは大変でしたね😅
うちの上のワンコは結構ちゃんと出来るのですが、下のワンコがまだ融通がきかなくって😥
私がトイレ掃除してたら我慢出来ずに違う所でしちゃう子なので、トイレ撤去は出来ません💦
ひたすら監視するようにします😅- 6月22日

ゆあのあ
うちもロングコートチワワが2匹います(^^)病院から帰ってきた時は赤ちゃんに吠えたりしてましたが今は足舐めたりすごい仲良いです(^^)なので、犬と子供だけにしてもなんも心配ないので、一緒のスペースで遊ばせたり昼寝したりしてます(^^)
-
エリ
お返事ありがとうございます😌
同じですね~😄
ここ♪さんちのチワワ達は温厚な性格ですか?
うちのチワワは年上の方は怒りっぽい性格で、下の方はまだまだヤンチャなので、赤ちゃんが無茶をした時に我慢してくれるのかが心配で…😅
ワンコ達のおトイレとかはどうしてますか?
触れないように工夫されてるのですか?- 6月22日
-
ゆあのあ
まだ2歳なのでやんちゃです!でも子供が毛引っ張ってもキャンって泣くぐらいで噛み付いたりしません(^^)
今はトイレはこんな感じにしてます!でものちのちもう少しトイレどうにかしようと考えています!- 6月22日
-
エリ
写真まで付けてくれてありがとうございます✨
ケージに入れてるのですね❗
うちも前はケージに入れてたのですが、部屋が狭くなるので撤去してしまって…
でも仕切りなくすのなら、ケージ復活もありですね😄- 6月22日

龍心と虹心のママ❤
うちは、ミニピン2匹居ますが、いつも一緒に居ます☺🍀
遊びから、散歩、寝るまで一緒に居ます😅
特に子供が泣くと私より先に行き、娘の顔に自分の顔をスリスリしてあやしてます😃❤
私より、子育て頑張ってくれてます笑
-
エリ
お返事ありがとうございます😌
優しいミニピンちゃん達ですねぇ😍
うちもそんな感じになってくれたら最高なのですが😆💦
そんな光景見たら癒されまくります(笑)
ワンコ達のおトイレとかはどうしてますか?
触れないように工夫されてるのですか?- 6月22日
-
龍心と虹心のママ❤
ミニピンは、やんちゃだから危ないよとか言われてたけど、ちゃんと娘を理解して皆で遊んでて、旦那を皆で取り合いしてるのとか見てたら本当に癒されます😃🍀
トイレは、旦那が 木枠で囲い、娘の手が入らないようにして、私はちょこちょこ見ながらその都度替えてます☺🍀- 6月22日
エリ
お返事ありがとうございます😌
スペース分けるのやめたんですね❗
なでなでしたりしてくれてるのならいいですねぇ😍
微笑ましい光景だ❤
うちの娘は私達の髪の毛を握って引っ張ったりするので、ワンコにもしないかが少し心配で😅
したとしてもワンコ達が怒らずに我慢してくれたらいいんですが…💦
退会ユーザー
ちなみになんですが、
餌やトイレスペースに赤ちゃんが入らないように木製のベビーゲートを買って、柵の一本の下の方だけをノコギリで切って、ペットだけ通れるゲートを作った方のブログを読んだ事があります。
うちはパカパカのペットドアが付いてる輸入物のゲートを設置しているのですが、小さめな赤ちゃんなら通れる可能性があるので上記の方法の方が良いと思います。
退会ユーザー
こんな感じです。
退会ユーザー
あとこちらの商品も良さそうです。
うちのはあまりオススメじゃないので貼りません。