子育て・グッズ 一歳三ヶ月の娘は牛乳アレルギーの疑いがあって、ペプチドミルクを今も… 一歳三ヶ月の娘は牛乳アレルギーの疑いがあって、ペプチドミルクを今も飲んでます。 これってどのくらいの月齢まで飲ませたほうがいいんでしょうか。。 牛乳アレルギーがなおるまで?2歳まで?? 歯もだいぶ生えてるのに、寝る前のミルクでコテっとねてしまって、歯磨きもごはんのあとにしてますが、不安です。。 最終更新:2015年11月17日 お気に入り 3 ミルク 月齢 2歳 牛乳 くろ(11歳) コメント はじめてのママリ🔰 1歳3ヶ月なんでしたら、おやつの時とかにペプチドミルクにして、寝る前はお茶を少し飲む程度とかにしていってもいいのかな?と思います(๑′ᴗ‵๑) 11月18日 くろ お返事ありがとうございます(*^^*) なるほどー!そうなのですね! 寝る前にお茶だったら虫歯の心配もないですしね! 11月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)
なるほどー!そうなのですね!
寝る前にお茶だったら虫歯の心配もないですしね!