※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにバナナとスイカを初めてあげる際、加熱が必要かどうか知りたいです。バナナとスイカは加熱不要です。

今、9ヶ月ですが、中期レベルの離乳食をまだあげています。実はバナナはベビーフード(キューピーの缶のフルーツミックス)で一回あげたくらいで、明日ちゃんとしたバナナを始めてあげたいと思うのですが、加熱したほうがいいですかね?それとも生のまま??
あとスイカもあるのであげたいのですが、スイカは完全なる初です。これも加熱しますか?

コメント

ゆうちゃん

BFであげた時に体に異常なければ大丈夫そうですが、アレルギーチェックは3日間続けるのが安心みたいなので、最初はレンジなどで加熱した方がいいかもしれないですね😊
わたしはスイカは初めても加熱せずにそのままあげました🍉

  • ぽぽん

    ぽぽん

    ありがとうございます。
    バナナ一応レンチンしますかね。
    何分くらい加熱しますか?

    • 6月22日
(   ¯꒳¯ )

バナナ加熱してあげたことないです😱😱

  • ぽぽん

    ぽぽん

    あ、ほんとですか?わたしも
    気にしすぎですかね。

    • 6月22日
えーちゃんママ

初めてのバナナはレンチンして柔らかくしてからあげました♥️
今ではもぐもぐ生のバナナにかじりついてます。笑
スイカはこないだ初めて生をそのまま食べさせてみました!!

  • ぽぽん

    ぽぽん

    生のバナナ食べてくれたら楽ですよねー。スイカは生の方多いので近々生であげてみたいと思います。

    • 6月22日
にゃー

バナナも、スイカもそのままあげました😅

  • ぽぽん

    ぽぽん

    ほんとですか!私もあげてみようかな?

    • 6月22日
にこにこ

基本フルーツは加熱しないで生であげました😳