
コメント

退会ユーザー
安定期と言われる時期までありました!
一旦落ち着いたんですが、ここ最近
気持ち悪いのが復活(íoì)
悪阻がひどい時はご飯あまり食べれてませんでした…。
偏ってましたし、アイスとか食べてると
気持ち悪いのもましになったので、
アイス多かったです。
あとは白ご飯と漬物だけとか
お味噌汁とかほんと偏ってたなと思います^^;
でも、赤ちゃんは順調に大きくなってますよ❤️

71100000さくら
悪阻、本当に辛いですよね(。・・)私は4週~16週までありました。。体重は9キロ減りました。。
でも、赤ちゃんは順調に育ちましたよ(*^^*)
脱水と貧血には気をつけてくださいね(・∀・)
ちなみに、私はトマトだけはすっきり食べれてました☆
-
はるあい
返事ありがとうございます🎶
赤ちゃんが順調に育つって聞いて安心しました。
ありがとうございます꒰ ´͈ω`͈꒱- 11月17日

希愛mama♡*。゚
私は今24週ですけど
つわりがくるのがものすごく
遅くてつわりがおさまったのは
16週〜2o週の間でしたょ^^;
赤ちゃんちゃんと育つの?って
不安になりますょね(T_T)
すごく気持ちわかります(><)
-
はるあい
めっちゃ不安になります・・
ツワリがおさまるまで頑張ります🎶- 11月17日

みっみー
私もつわり中です(><)
終わりが見えないってつらいですよね(;o;)
体重もぐんぐん減ってます。
今はしょうがないと諦めモードです(T_T)
-
はるあい
ご飯が何も食べれないのが辛いですよね・・お互い早くつわり終わるといいですね꒰*´∀`*꒱
- 11月17日

しあんや
私は安定期に入ってから、ようやくご飯らしいご飯が食べれるまで復活しましたよ✨
人によって終る時期には違いがありますし、まれに最後まで続く人もいるみたいです💦
-
はるあい
早くご飯らしいご飯食べたいです꒰*´∀`*꒱
- 11月18日

ぷくぷく1129
ここ最近やっと落ちついてきました
12~14週が私はピークでした(><)
赤ちゃんはいる栄養を勝手に取っていくので大丈夫ですよ^^*
-
はるあい
ありがとうございます٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
安心しました😄- 11月18日

ちょこ。
私も11w5dです!
まだまだつわり真っ最中です( ; ; )
今日も1日ベットから動けず本当に辛いです、、
でもつわりは赤ちゃんがお腹で頑張って成長してるっていうサインだよと看護師さんに言われてから、辛さが少しだけ愛おしくもなりました(笑)
やすなちゃんさんの赤ちゃんも必死に頑張ってると思います♩
安定期とよばれる周期までまだ先ですが、少しでも体調のいいときに食べられるものや飲めるもので栄養補給して赤ちゃんを大事に育てましょう!
-
はるあい
私と同じ111週目の方からコメントもらえて嬉しいです😆
ありがとうございます٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
赤ちゃん大事に育てます🐤- 11月18日

ちゃーひろ
今、16週ですがやっと楽にました。
酢飯にしたら食べやすくてそれで食べました。
-
はるあい
酢飯はまだためしたことないです・・今度ためしてみます🍚
- 11月18日

りた
私も11週5日です!
私もつわりまだ続いてます。
それに加え胃痛もあって辛いですが…お互い頑張って乗り切りましょう♬
-
はるあい
私もたまに胃痛もあります・・お互い頑張りましょうね😉
- 11月18日

よぽ
ピークは6〜14週くらいでしたね。
その後もなんだかんだ吐いてますが(^_^;)
初期はたべれる物を食べたら大丈夫なので、あまり気にしなくていいと思います。
昨日まで食べれていたものが食べれなくなるとかよくありました。
私はずっと悪阻があって、我ながら栄養偏ってると思いますが、今のところ中毒症の心配もなく、赤ちゃんも毎日ぼこぼこしてとっても元気です。
いつ悪阻が終わるかわ分かりませんが、産めば終わります(^_^;)
あまり気にせず、食べれそうなものを食べたらいいと思います。

退会ユーザー
私は7週からつわりが始まり、波はありますが未だに吐きます(^_^;)回数は違えど、吐かない日はないです💦💦
後期つわりのピークなのか、まったく食欲は沸かず子供の為❗と言い聞かせて時間で食べるようにしています(^-^)
母も同じだったみたいで、似るのかもしれないです。
それでも子供は育つので、頑張って乗りきりましょう❗私は福祉の仕事なので、周りの人の優しさで頑張れています(^-^)

来年春から男の子ママ♡
明日で16wですが
ピークよりマシなものの
まだまだ終わってません。
でも周りの子達は12wまでに終わってる子が多かったです。
私の母も祖母も、すぐ終わって軽かったみたいです!
人によってかなり個人差あるし
しんどいですよね・・・
私は長引いてる方なので出産まである覚悟もしてます・・・

Sちゃん☆彡.。
私は今2歳前の息子のときはつわり15週くらいまでありました。
ちゃんと育ちますよ、大丈夫です。
いまの二人め赤ちゃんは4週から8週で終わりました。

ちっち♡
私は15〜16週くらいまでありました(・・;)
あと、つわりの後半くらいから2〜3週間ほど激しい頭痛に襲われ、病院に処方してもらった鎮痛剤も効かず辛ったです(xдx;)
そして今は腰痛との戦いですo(TωT)o

退会ユーザー
あたしは5w〜13wまでつわりで、4キロ減りました!
初期は食べれなくても赤ちゃんにはちゃんと栄養いってるので大丈夫ですよ(*^^*)
あたしはツワリ中、ゼリー、フルーツ、アイス、炭酸水で生きてましたよ!
ツワリ、早く終わるといいですね(*^^*)

mayuko
私も同じような状況です;o;
むしろ11週に入ってから以前より辛くなりました…。
食べては吐いてしまい、栄養とれていないからか貧血気味になり、夜もぐっすり眠れず、胃がムカムカし…>_<。💦
まだまだ暫く続きそうです😣
でも検診行った時には赤ちゃんは無事に成長してるよと言われたので、赤ちゃんの生命力を信じて今は耐えます…!
お互い辛いと思いますが頑張りましょう✨💪
はるあい
ありがとうございます٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
いつもゼリーばっかりだったので、アイスも一回ためしてみます✨
気持ち悪いのが復活してしまったのですね・・辛いですね⤵️⤵️
退会ユーザー
私はゼリーがなんか嫌でした^^;
グレープフルーツ味とか特に…!
氷っぽいアイスよりクリーム系が
いいと母は言ってました!
バニラをよく食べてました❤️
食欲はあまり出ないけど
食べないと気持ち悪いし…
吐くまでいかないので余計ね^^;
産まれるまであと4ヶ月なんで
頑張ります!笑