陽翔ママ
もう少しで6ヶ月です。寝る前にいっぱい笑わせて疲れさせて添い乳すると5分くらいで寝ますよっ‼
たけあいたん
3ヶ月の子供の母親です。
寝る前に30分遊んでおっぱいとミルク、そのあとスイングチェアで爆睡させてます。
スイングチェアでとどめを!!(笑)
時間が掛からなくて良いですよ♪
J
毎日同じくらいの時間にお風呂→ミルク→布団に寝かせる
を2か月くらいから続けてます。
布団に寝かせると勝手に寝ます。
たまにグズグズするので、おしゃぶりで、それでも寝なければ、無理に寝かせようとせず、リビングに連れてきて、少し遊ばせます。
そのうちだんだん眠そうになってきます。
うちは完ミなので、添い乳は出来ません...
はあ☆
ありがとうございます。
5分って素晴らしいですね‼︎
実は添い乳がどうも苦手で...
わたしも息子をたくさん笑わせて疲れさせてみます!
はあ☆
ありがとうございます。
やはり寝る前に遊んで疲れさせるのがいいのですね^^
時間かからず爆睡うらやましいです(^^)
はあ☆
ありがとうございます。
勝手に寝てくれるなんてすごい‼︎
うちの子は布団に寝かせるとギャン泣きです...
最初のうちから布団に寝かせて寝かしつけをすればよかった...
寝ない時は無理に寝かせないようにします!
たけあいたん
すいません。追加です。
朝の8時位までに朝の光を浴びせ、おはようと呼び掛ける習慣をつけると決まった時間に夜しっかり寝るようになりました。
はあ☆
再びありがとうございます(^^)
私も8時前後には起こして、おはよう、朝だよと声をかけているのですが最近は夜泣きなのか夜中も何度も起きるし...
寝かしつけだけでも早くなるよういろいろ試してみます!
LiSA
私も断乳するまでおっぱいで寝かしつけでした。おっぱい無しでは暴れて寝なかったです。
一歳三ヶ月で断乳してからは、子守唄トントンしてたら5分くらいで寝るようになりました(*^^*)
はあ☆
ありがとうございます。
おっぱい無しでは暴れて寝ない!まさにその通りです^^;
子守唄とトントンで5分で寝てくれると助かりますね〜^^
かいとママ
5ヶ月と23日です!
おっぱいをたっぷりあげて、寝返りの練習や手遊びをしてグズグズ言ったら横抱きにして部屋をぐるぐる歩き回るとすぐ寝ます。
最近添い乳が嫌みたいで、咥えさせるとぎゃー!!と叫びます٩( ᐛ )و
はあ☆
ありがとうございます。
やはり寝る前の遊びの時間が大切みたいですね^^
すぐ寝てくれるのうらやましいです(^^)
かいとママさんのお子様は添い乳よりも抱っこが安心するんですね!
コメント