
コメント

いちご🍓
こんにちは(^^)
私も妊活1年半、8月にAIH3回目で授かりました♡
今回は残念ながら流産してしまいましたが、今まで陽性反応も見たことなかった私には感動のなにものでもなかったです✨
まだ妊娠分かってない時からお腹を撫でて大丈夫だよって声をかけてました♡(笑)
保育士をしてるので体もムリすることなく適度に動かしてましたょ♪
べびちゃんのこと、信じて待ってればきっときてくれると思います♫*

いぬがお
1回目でできました。特に気にせず、むしろ妊娠したらできないことをしよう!としてた気がします(笑)あ、養命酒は飲んでました!
-
れな。
回答ありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます💖
1回でですか〜羨ましいです!!
やっぱり気にしないでいつも通りの生活を楽しむことが大切なんでしょうね💕
養命酒ですか!わたしも飲んでみようかな〜😊
寒くなってきたのでベビちゃんとお体、大切になさってくださいね😄- 11月17日
-
いぬがお
ちょうど、妊活に疲れ始めてきて、色々気にしてもダメなんだから好きなことしよ~って思い始めた時期でもありました。
うまくいくといいですね!- 11月17日
れな。
回答ありがとうございます!
そうなんですね、、わたしも流産経験があるので妊娠してたらと思うと過剰に考えすぎてしまって😔
わたしもAIHをしてからお腹に手を当て卵ちゃん頑張れ〜と応援しています(笑)
そして、偶然なことにわたしも保育士をしているのでどこまで動いていいのかと不安になって重いものは持ってもいいのかとか走り回ってもいいのかとかそんなことばかり考えてしまいます💭考えすぎはいけないと思って考えないようにと思ってるのですが、やっぱりどこかで考えてしまいますね😭
お互い、まだ見ぬ可愛いベビちゃんに会えるといいですね💓💓
いちご🍓
色々と似てる所がありますね♪
れな。さんも流産されてるんですね(´・_・`)私も早く妊活再開したいんです〜今は体を整えるために休憩中です♫
ほんとこの仕事って難しいですよね💦
妊娠が分かったときは早めに上の先生に報告して体のこと1番に考えてました(^^)
激しく体を動かすことは避けてましたが、やっぱり抱っこしたり軽い運動は仕方ないですよね…
でも動いてないよりは良いのかなてポジティブに考えてます♡(笑)
ほんとに♡れな。さん今回うまくいっていると良いですね(*^^*)