
コメント

エイヤ
娘もとてもママっ子です😊
普通に生活してますよ☺️
抱っこも無理ない程度にいつも通りしてますし2人目にして妊娠中も走り回ることしばしばです💦

はるくんmama
周りのママ友で抱っこ大好きな男の子いて2人目妊娠した友達いますが、その男の子が1歳なりたてでしたが凄い大変そうでした(><。)
もし今、妊娠したら2歳ちょい頃出産でイヤイヤ期で大変なので、2学年差で2歳半~3歳近いくらいに出産だったらだいぶ楽なのかな〜って聞きましたよ🙂
-
あかさん
そうですよね💦
まだ言ってることもわからないし、甘えたいときだろうからかわいそうかな~とも思ってしまいます💦💦
イヤイヤ期、、今もだいぶイヤイヤ期してるけどこれ以上とか恐ろしすぎます😂笑- 6月21日

ngs❤︎ママ
同じく、7〜8月頃に2人目
妊活に入ろうとしてる
ママ大好きっ子、おっぱい、
抱っこ大好きな
甘えんぼガールのママです。
私と主人としては、
娘が可愛すぎて、2人目出来て
しまったら、もう娘だけを
可愛がってあげられなくなるのが
つらいな〜と話してますが、
私が歳ということもあり、
すぐに授かれるかも分からない
ので、頑張ってはみるつもりです👏
あかたかさんが、そこまで歳では
ないのでしたら、焦る必要は
ないかもしれませんね☺️
-
あかさん
わ、同じですね☺
うちもおっぱいもだいすきなんですよね😂😂
まだ20代なのでそこまで焦ってはいないのですが、子供は可愛いのでそろそろ欲しいな~と❤
旦那とはきちんとお互い不安なこととか大変なことをわかった上で子供は作ろうねと話していて質問させてもらいました!- 6月21日

ティーラ
はじめまして😀
只今2人目を妊娠中です。
ウチもかなりのママっ子で何をするにもママじゃなきゃです💦
正直、悪阻のある時期はかなり辛かったです💧
体調が悪くても遊んで欲しい子供…正直妊娠しなきゃ良かったと思ってしまう日々でした。
今は悪阻も落ち着いてきて、気持ち的に余裕が出てきたのですが疲れている時などは1人で遊んでてーってイライラしちゃいます💧
それとなくお姉ちゃんになるんだよって言ってみても???って感じですw
これからお腹が大きくなってきたら、また大変になるのかなって不安ですが乗り越えるしかない!って自分に言い聞かせてます💦
-
あかさん
そうですよね!
私も息子のときつわりがひどかったので、それも不安でした😭💦💦
やっぱりもう少し考えたほうがいいのかなーと思ってきました!
リアルな話、参考になりました❤
ありがとうございます🙏
元気な赤ちゃんが産まれますように❇- 6月21日

りお
現在妊娠中です!
つわりもかなりひどくてまだ吐いてます↓
うちの息子も甘えん坊で大変だったけど
抱っこもしんどくて出来なくて
かなり今も我慢させてるかなー?!
でも学んだらしく抱っこもせがまないし、
無理に手を引っ張ってぐずぐずしなくなりました!
おかげでちょっと楽です!
その代わりしっかりぎゅって抱き締めたり
大好きだよーって声かけしたりはしてます!
喋り出すと逆にしんどそう↓
嫌々とか今は言わないからいいけど
いろいろ言葉覚えてこれから産まれてきたら
魔の2才にも入るし大変なんかなーって思います!
-
あかさん
子供ながらに分かるもんですかね?
うちの子は抱っこしなかったら永遠泣いて泣きすぎてもどしてそうなのが目に浮かびます😂😂
イヤイヤ期のことも考えて、旦那と話してみます!
ありがとうございます🙏
元気な赤ちゃんが産まれますように❇- 6月21日
-
りお
うちも抱っこでしかお昼寝もしなかったけど
無理だし添い寝して抱き締めたら
寝るようになりましたよー!
それまでお昼寝苦労してたから
つわりに感謝しました!笑
でも今保育園入れてないから、日中大変!
幼稚園入れる年齢でもないし…
保育園入ってないのであれば、
入れてからのがおすすめです!笑
生まれる前も後も、ずっとママしかいないから
一人目の時みたいにつわりにも浸れない!笑
吐きたくてもトイレまで一緒!笑
今まで以上に余裕ないからちょっと後悔です!笑- 6月21日
あかさん
そうなんですね😊
うちの子昼間は抱っこじゃないと寝ないので30分くらいは抱っこで歩いたりもします。そんなんでも大丈夫なんですかね😂?
エイヤ
今もそんなに歩けないので常に抱っこしてる感じです🤗私は大丈夫ですがお腹張りやすい人とかもいるので人それぞれですかね~😭
あかさん
それでも順調に育ってて羨ましいです❤
ありがとうございます🙏
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊❇