

りぃーさん
具合が悪い時は、義母が子供見てるから行っておいで!と言ってくれるので預けて速攻病院に行きます。

まるこめ
昨日出産後初めて風邪を引きました(T ^ T)(T ^ T)
あまり連れていきたくなかったですが、預けられるあてもないので連れて行きました💦

ひなぴママ
私は実家が近いのでお願いしてみてもらってます!

しーちゃんママ
旦那がいるときに行くか、実家に帰ってきて母にみてもらいながら行くかですね。
あとは旦那や母も連れて3人でというのもありました。
先日は整骨院に行きたくて旦那も母も無理だったので、知り合いに一緒に行ってもらいました。
なかなか病院にも行けなくて辛いですよね。ましてや今の時期風邪が流行っているので連れていけないし(>_<)
旦那さんやご実家も無理できたら市や区がやっている子育て支援の事業で一時保育などを利用されてはいかがでしょうか。
でも急な場合は困りますね(>_<)

R@mu
預けるあてがないので、一緒に連れて行きます。
この時期はなるべく病院等には連れて行きたくないのですが…。
うちも主人が平日は仕事で朝から遅い時間まで不在、休日も出勤することがあるため、ほぼ一人の状態が多いですσ(^_^;)
自分が体調崩した時などは困りますよねぇ。。

退会ユーザー
うちは人見知りが激しくて、一時保育と旦那さん以外に見てくれる人がいません。
私が具合悪い時は、旦那さんに休んでもらいます。
無理な時は我慢するしかないです。
一時保育は急にお願いするのはなかなか難しいですからね。

退会ユーザー
最近は産婦人科しか行ってませんが…実家は遠いし、旦那さんの実家は共働きで頼れないため連れていきます!
産婦人科なので小さい子を連れて少し騒いでも嫌な顔する方もいませんが、キッズルームみたいのがあるとこに行ってます。
自分が内診の時は受付の方が見てくれたりと親切にしてくれているので助かります(^_^)

masamon
一時預かりで預けます。
病気がはやってないときは、いっしょにいきます。

I&S&K
連れて行きますよ‼︎
近くに、子供スペースがある病院があるのでそこに行きます。
遊んでてくれるので助かってます。
確かに風邪菌をもらい兼ねないですが、自分が早く治して子供にうつさないようにするのが先決だと思いますよ(❃´◡`❃)
コメント