
コメント

m
私も9月で18歳になりました!
妊娠発覚の時は17歳でした!
私は、最初にお母さんに話しました!

ひょおり
こんばんは!
私も現現在17です。発覚の時は16歳でした。私は一人で話しました!
母とは仲がよく誰にも話せない事も母だけには言っていたのですぐ話しました。
父に報告する時は、母と兄が付いてくれました、兄も若くして子供ができていたので協力してくれました(^^)
-
k__y
お兄さん優しいんですね☺️
1人で話した後
相手の方と挨拶にはいつ頃行かれましたか?- 11月17日
-
ひょおり
私は事情があって未婚の母になるのですが、まだ親に合わせていません。父と相手とで電話したくらいで、今月末に話し合いに行く予定です。。
- 11月17日
-
k__y
そうなんですか…
話し合いって緊張しますよね😥- 11月17日
-
ひょおり
しますします(^_^;)それが普通だと思います!
それでも赤ちゃんができたこと親は喜んでくれたので良かったです♪( ´▽`)
どんな反応でもどんなこと言われても、自分の気持ちが伝われば受け止めてくれると思うので、k_yさんの意思を素直に伝えてください!!(^^)- 11月17日
-
k__y
喜んでもらえると安心しますよね😊
頑張って伝えてみます!- 11月18日

退会ユーザー
私、1人目14の時に妊娠してるんですが、
先に母に 話しました!
-
k__y
参考になりました!
ありがとうございます☺️- 11月19日

𝙺&𝚈らぶ♡
私も授かり婚です☆
発覚した時は、旦那が隣にいたし体調悪く病院だったので、その帰り道に報告しました。
その日に義母に報告し、次の日あたしから両親に報告しましたよ‼︎
-
k__y
参考になりました!
ありがとうございます💓- 11月19日
k__y
最初はやっぱりお母さんですよね!
言うタイミングがつかめなくてなかなか言いだせません😢
m
二人でお母さんといるときに話しました☆〜(ゝ。∂)
そのあとに彼氏が話しました☆〜(ゝ。∂)
k__y
そうなんですね!
参考になりました⭐️
m
彼氏とに任せるといいですよね!二人ではなしあって!☆〜(ゝ。∂)
k__y
そうですよね☺️
明日か明後日にお母さんに話ししてみます🌟