
出産経験者に質問です。私は4人目の出産で、前回の出産から12年が経ちました。年齢を重ねたので、経験談を聞きたいです。二人目や三人目の方も歓迎です。
始めまして❥12月2日予定日です。
上のお子さん出産してから10年あいて出産した方などに質問したくて書き込みました◡̈⃝♡
私自身4人目の出産なのですが、最後の出産からなんと12年あいてのお産になります。
年齢も重ねたので、どんな感じだったか教えていただけたらって思います◡̈♥︎
色んな方のお話し聞きたいです。逆に二人目三人目の方からの質問も大歓迎です◡̈⃝♡よろしくお願いします❣
- 禮ママ(9歳, 23歳, 25歳)
コメント

123さーママ
初めまして、予定日同じです(*´艸`)
上の子9歳です☺
そろそろ産まれると思うとドキドキですね💓
出産怖いけど、早く会いたいです😂
お互いに頑張りましょー♪

ma_mama
こんばんわ!私は12年ぶりに去年男の子出産いたしました。そして年子で今年8月に3人目です。
やはり、12年ぶりといっても産道はできているので、4時間程の安産でしたよ(*^^*)
-
禮ママ
わぁー!安産ですねー❣
私も二人目三人目はめちゃくちゃ早かったんですけど、周りが初産と変わらないよーって体力も違うしーって言われてドキドキしてました。予定日と出産日は結構変わりました?三人目楽しみですね❣- 11月17日
-
ma_mama
3人目も4時間程でうまれました(*^^*)二人目のときは10日早くの出産で3人目は1週間早く産まれました。3人目のときは早いうちから早産の疑いがあり毎日安静の日々でマタニティライフ、エンジョイできませんでした(・_・;- 11月17日
-
禮ママ
おはようございます!お返事遅くなって申し訳ありませんでした(´・ω・`) 4時間はとっても安産ですねー❣私も見習えたらいいなー(*´艸`)切迫になると、マタニティーライフは安静な日々を送らないと行けないんで、確かに楽しめないですよねー(´・ω・`)
でも、三人目も安産ってことだったので、結果オーライですね❣- 11月18日

むぅにゃ
19日予定日で10年振りの出産です(^_^;)
予定日明後日なのに産まれる気配ありません。。。
やっぱり10年以上経ってるともぉ初産と同じ気持ちでドキドキですよねぇ(>人<;)
陣痛、分娩ホント怖い!!
お互い安産だといいですね♡笑
-
禮ママ
予定日明後日ですかー❣いよいよですねー❥なんか色んな事が変わっているし、戸惑う事も沢山ですよねー❣私自身二人目三人目ってとっても安産だったし、スピード出産だったから、過信し過ぎないかと不安です(笑)
まぁ安産でも痛いのは痛いですけど、お産ってわすれちゃうんだなーってつくづく思います(((﹡•﹏•﹡)))子宮口とかどうですか〜?なんか赤ちゃん下がってきてるとかないですかー??- 11月17日
-
むぅにゃ
ホントに戸惑う事いっぱい(T_T)
一人目は予定日5日過ぎましたが5時間で産まれたので安産でした!
今回はどーなんだろー?って毎日ドキドキ!!
先週の検診で赤ちゃんは下の方にはいるけど子宮口は指一本分しか開いてないと言われました(´Д` )
明日検診なのでもっと開いてるといいなーって感じです^ - ^- 11月17日
-
禮ママ
一人目でその速さであれば、陣痛きたら物凄く早そうですね❣
まだまだって思ってるとすぐお産になりかねないんだで、早めに病院に行くのおすすめです❣私もあと少し遅れてたら自宅出産になるところだったので( ºωº )
私の産婦人科の先生いわく、子宮口の開きよりも赤ちゃんの頭が降りてきてることの方が大事だって言ってました!!赤ちゃんの頭が下がる事によってどんどん子宮口が開くんだよーって❣だからなるほどーって思いました❣検診に行ってまさかの陣痛来てることもあるので、楽しみですねー❣- 11月17日
-
むぅにゃ
そーなんですね(o^^o)
考えてる暇がないくらいあっとゆぅ間に出産になるといいなぁ。笑
お互い10年以上振りの出産頑張りましょうね( ´ ▽ ` )!!- 11月17日
-
禮ママ
そーですねー❥本当にそう思います◡̈⃝♡お互いもう少しマタニティーライフ楽しんで、安産しましょうね❥
- 11月18日

ぱんころ
私の出産ではないのですが…
私が11歳差の弟がいます!笑
私は4人兄弟の3番目で4人目だけ11年あきました。
歳の差があるので、兄弟みんな弟をとても可愛がりました。
産まれた時はすごく嬉しくって泣きました。
今では自分の子供がいるので、弟は中学生にしておじさんです。笑
でも、私の旦那にも可愛がってもらっています^ ^
歳の差のある兄弟、とても楽しいですよ♬
-
禮ママ
わぁー❣素敵なお話しありがとうございます❥
うちの上のお姉ちゃんたちもとても楽しみにしていてくれて、ただたまに(次はないよ、恥ずかしいよ)って言われてます(笑)
でも、今回はなんだか、女の子二人上にいるので、産後がとても心強いです❣
弟さん、中学生でおじさんになれるだなんて、いい経験❥(o´罒`o)
なかなかないですもんねー✧*。- 11月17日
-
ぱんころ
私は小5だったので
まだ恥ずかしいとかわかってなくて…笑
1番上の兄は少し恥ずかしかったみたいですけど 笑
でも私は素敵だと思います♡
私も弟のお世話したくてしたくて、母乳以外は任せて‼︎という感じでした(⍢)
これだけやったら本当のママになった時は余裕だね〜っとご近所さんにも言われていましたが、自分の子供となると、色々悩みが出てくるもんですね(;´༎ຶД༎ຶ`)笑
赤ちゃんにもうすぐ会えますね!
がんばってください٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ちなみに私の母も2人目、3人目とても安産で、11年あいて4人目も超安産だったみたいです!- 11月17日
-
禮ママ
凄く凄くためになりましたー❣お母さんの4人目安産ときいて、よっしってなれました◡̈⃝♡
ありがとうございます✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。なんかとても読んでいてほんわかしました❣
子育てって、本当に色んな事があるし、マニュアル通りにはいかないし、大変な事も沢山ありますが、その分山程素敵な事もあるから、私達の母たちや周り、自分自身も子供を産んで育てていけるんだと思います。
うちのお姉ちゃんたち二人はあまり手がかからない子供時代を送ったからか、今になって思春期爆発しちゃってます。でもあとほんの少しで、本当に手が離れるんだなーって思うと、これもありなんだろーって思います◡̈♥︎
ぱんころさんも、素敵なマタニティーライフ楽しんで、母子ともに健康で、出産迎えてください❥- 11月18日
禮ママ
予定日一緒なんですねー❥
これはとても縁深い◡̈⃝♡
二人目のママさんなんですね❥
もう前駆陣痛始まってる感じですか??
123さーママ
昨日検診行ったら内診で、夕方おしるし来ました。全駆陣痛ぽいけど、止まりました。でもお腹がいつもよりドーンと重たいので全駆なのかな?
って感じです。禮ママさん
どうですか?
禮ママ
おしるしきたなら、近いかもしれないですねー❣
私はかなーり前から前駆陣痛にまどわされてますよー。恥骨も足も全てが痛くて(笑)早く産みたいけど、赤ちゃんまちですねー❣
本当にだいぶ前のお産だと記憶が曖昧だから困ってしまって(;´∀`)
123さーママ
本当記憶が曖昧です(;´д`)
全駆陣痛も結構長くなったりするみたいですもんねー😭
どのみち禮ママさんもあと少しなので大丈夫です(*´˘`*)♡
久しぶりの赤ちゃんに癒されたいです❤あと赤ちゃん特有の匂い嗅ぎたい(,,> <,,)♡
禮ママ
三人目の妊娠中から産後の手作りアルバム見て、振り返って、えっ?こうだったの?みたいな感じですよ、私(笑)おしるしなんて3回ともなかったと記憶していたのに、おしるしがあったって書いてあるし、人の記憶ってこんな感じなんだなぁって(*´艸`)
本当にもう少しですね!123さーママさんも、同じくですね❥匂いめっちゃかみたい気持ちがよくわかる(﹡ˆᴗˆ﹡)あの匂いはその時だけですもんね◡̈⃝♡お互い安産である事、赤ちゃん無事に産みましょうね❥
123さーママ
だいぶ遅れました💦
産後の手作りアルバムてすごいですねー(,,> <,,)
いろんなところが痛くなって来ました(>_<)
今日かな?って毎日思っちゃいます。怖いけど(T^T)
赤ちゃん無事に産みましょう❤
禮ママ
今になったら、とっても読んでいてなるほどーってなるから、作って良かったって思ってます❥
私もかなりあちこち痛いけど、まだ産まれないみたいです(笑)
もう少しお腹にいてくれてもいいかなー?って思えるようになりました。早く逢いたいけど、産まれてしまえばそこから、ノンストップの子育て待ってるんだなーって思ってきたので(笑)(*´ω`*)
それまで、上の子たちと色んな話ししたり、好きな時間楽しもうと思います❦123さーママさんも安産でありますよーに⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*