
2人目妊娠中で、上の子が赤ちゃん返り中。同じ経験のある方、上の子の様子を教えてください。
カテ違いでしたらすみません(>_<)
2人目妊娠中です。
上の子の赤ちゃん返りについて。
2人以上お子さんのいらっしゃる方、上の子の赤ちゃん返りはどんな感じでしたか?
ここ最近、二歳の息子が何をするにもママと一緒がいい!!という状態です。
今までは1人で勝手に行きたい放題、やりたい放題で追いかけるのが大変だったのに。
この1ヶ月あたりは、階段登るのもママも一緒、どこか行くのもママの手を引く…ようになりました。
勝手に行かれるよりはいいのですが、これはもしかして赤ちゃん返り?と思いまして(^_^;)
みなさんの上のお子さんはどうでしたか?
- はるママ(9歳, 11歳)
コメント

m.mama(23)
2人目の子ができた時
赤ちゃん返りしました
寝るのも、どこ行くのも
ママと一緒居ないと号泣
すごかったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

みなこぞう
はじめまして!うちも今ちょうど赤ちゃん返り中です。ママ以外は全員拒否、常に一緒に居たがります。しかも夜泣きが酷くなり、声が枯れるまで泣くように…(>_<)最近体力がもたないので、定期的に親に来てもらってます。。
-
はるママ
コメントありがとうございます!!(≧∀≦)
夜泣きですか…それはとても大変そうです(ノД`)それは抱っこしても収まらないんですか?
でも抱っこしんどくなってきましたよね(^_^;)- 11月18日
-
みなこぞう
抱っこしんどいですよね!!わかります!!うちは夜泣きの時は抱っこすると暴れて、お腹を蹴られるので、泣き止むのをひたすら待ってます(>_<)
- 11月18日
-
はるママ
ですよね💧時々抱っこ抱っこなんですが、もう重いし…💧
2~3歳だと体力ついてきたから、泣き止むまでも長いし、泣き声もパワフルですよね(;´Д`)
私、泣き声苦手なので、段々イライラしちゃうんですが、みなこぞうさんは大丈夫ですか?💦- 11月18日
-
みなこぞう
泣き止むまでホント長いですよね(T_T)私もイライラしちゃいます。しかも妊娠中のせいか、余計にイライラ…でも抱っこしてお腹張ると辛いので今は我慢です(>_<)お互い頑張りましょう!!
- 11月18日
はるママ
コメントありがとうございます!!ママべったりになるんですねー(^_^;)
それは出産後のことですか?妊娠中もでしたか?
m.mama(23)
妊娠中も産後もでしたよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
強いて言うなら陣痛の時も分娩台で一緒でした…(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛
はるママ
それは大変でしたね(゚Д゚)!!
うちのもなりそうですね…💦
陣痛のときは余裕ないですよね(´д`)
m.mama(23)
分娩台で寝かしつけ完全に寝るまでお腹痛いのと戦いながらしてましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
今は完全なパパっ子です…笑
はるママ
分娩台で…それはそれは…お疲れ様でした💦💦
赤ちゃん返りはいつくらいからなくなりました?
パパっ子になったらなったで寂しく感じるかもしれませんね(^_^;)