
育児休業中で保育園に入れたかったが、仕事復帰できず困っている。新しい仕事を探しているが、子どもがいると採用されない。保育園を辞退するしかないか悩んでいる。
今育児休業中で保育園激戦区の為来年4月に必ず入園させたかったので今年の4月から応募してたら年度途中入園ができることになりました。会社に連絡したところいきなりすぎて戻れないと言われました。(製造ラインなので時短や子どもの突発な病気で抜けられると困るため)今から新たに仕事を探してますがと6ヶ月の子どもがいると断られてしまっていてなかなか雇ってくれるところがなさそうなのです。保育園辞退するしかないのかなと悲しい気持ちでいっぱいです。すいません。愚痴です。
- せな(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まーむ
なんだか切ないですね。子供がいる人の職探しってホントに大変ですよね。いいところに決まることを祈ります!!

ひとみ
仕事したいのにできない不甲斐なさ、悲しい気持ち、保育園がまたいつ見つかるかわからない不安な気持ち、さぞショックが大きいことと思います。
せなさんと境遇は異なりますが私は仕事がしたいのに、できない悲しみをいま感じております。
私は6月に部署移動したばかりにもかかわらず、移動直後に妊娠に気づき
、つわりが始まり仕事を休みがちになりました。家にいれば体調の良い日もありますが、電車酔いが特にひどく、1時間の通勤は難しいため、在宅勤務させてほしい〔職業柄、パソコンがあればどこにいてもできる仕事なのです〕こと上司にお願いしたところ、部署移動は無かったことにして、休職の準備を勝手にすすめているとのことでした。悲しいです。
でもきっとこれから先にきっといいことがあると信じるしかないですよね。
-
せな
ありがとうございます。
仕事したい気持ちがあるのにできないって本当に辛いですよね。
そうですね。これからきっといいことがあるって信じるしかないです。- 6月21日

ママリ
それは残念でしたよね😭😭
まずはパートでとりあえず保育園辞退しなくていいように働かせてもらい、そこから正社員での働き先を探してみるのも難しいですかね、、、。
スーパー等のパートだと人も多いのでママさんも多く働いてそうですが、、、
-
せな
ありがとうございます。
パートも検討してみます。
女性がたくさんいる職場だと子育てしてる方もたくさんいそうですね。- 6月21日

のどか
とりあえず保育園は入園して
「求職中」ということで
しばらく園には行けないですか??
たぶん3ヶ月くらいなら
求職で保育可だとおもうのですが…
(自治体によって違うかもしれません💦)
その間にいいところと出会えて
そのまま保育園も継続できるといいのですが…
一度、役所に相談されてみてもいいかもしれません☺️
-
せな
ありがとうございます。
求職中でも保育可能かもしれないんですね!!
一度役所に聞いてみます。- 6月21日
せな
ありがとうございます。