
現在完母で育児中の方が、生理再開や2人目の妊娠について相談しています。生理再開や妊娠の経験を持つ方のアドバイスを求めています。
現在4ヶ月の女の子の育児中です(^-^)
旦那が2人目を早めに欲しいと言っています。
私も今すぐに‼︎とゆう訳ではないですが
2人目も考えています。
今、完母でまだ生理が来てません。
元々多嚢胞性卵巣症候群でクロミッドを
服用しすぐに妊娠することができました。
そこで質問なのですが…
完母で生理は授乳中にはきにくいと聞いたのですが生理が来た方どのくらいできましたか?
また、卒乳後どのくらいできたかもききたいです。
あと、多嚢胞性卵巣症候群などで
治療されていた方で産後生理不順などが
治ったり何か変化があった方教えていただきたいです。
長々とすいません。
よろしくお願いします(>_<)
- yuichanmam
コメント

KOUmama♡
完母でしたが産後5ヶ月で生理きましたよー
断乳して2週間後ぐらいに二人目出来ました(^o^)
周りの友達は母乳あげてても二人目出来てますので、授乳中は出来にくいとかはないみたいですよ!

たぁちぃつぅ
私は2カ月になる1週間前にきました。
その時はまだ混合でしたが、完母に近くなってきてました。
母からも母乳あげてるのにって言われましたが、今は母乳でも生理早くきたりするみたいですね。
-
yuichanmam
返事遅れてすいません。
そぉなんですね(^-^)
参考になりました!
ありがとうございます⭐️- 11月23日

hi( ¨̮ )chi
わたしもクロミッド服用して妊娠、出産しました⍤⃝♡混合で育てていますが、産後10ヵ月でようやく生理きました!わたしも早めに2人目をと思っていて、この前産婦人科に行きましたが、やっぱり多嚢胞性卵巣症候群は多嚢胞性卵巣症候群..2人目もクロミッドにお世話になりそうです^^;とりあえず娘が1歳になったらまた治療していくつもりです( ˊᵕˋ )♡
-
yuichanmam
返事遅れてすいません。
同じですねーっっ‼︎
わたしも気長に生理くるの待ちます(>_<)
お互いがんばりましょうね(*^_^*)- 11月23日
yuichanmam
そぉなんですね(^-^)‼︎
もうすぐで5ヶ月なので来るの待ってます(>_<)
ありがとうございます!