
コメント

ちい
結構誤差あるから大丈夫ですよ!
私ゆわれてた大きさより800ぐらい大きく生まれました!

ママリ
私も推定がずっと大きめと言われ、生まれる前日に健診で言われた推定よりも実際は200gも大きかったです。
ビッグベビーでしたが、妊娠中の体重は+8キロでした。
推定体重のグラフは枠を超えなかったので、大丈夫とは言われていました。
大きかった原因は分かりませんが、遺伝と言われました。
胎盤も大きかったので栄養は豊富だったんでしょうが😅
大きめを小さくすることはできないので無事に産まれてくるように運動したり、栄養面でカロリー取りすぎないようにしたりできることをするしかないかなと思い過ごしました。
ただ大きくて初産だと産むのが大変なので、今から体力つけておいた方がいいかな、生まれてからも重たくて大変です😁💧

退会ユーザー
全く違うコメントなのですが
予定日が一緒でコメントさせていただきました!!😋
-
みるく
同じなんですね!!
親近感湧きます❤️❤️- 6月21日
-
退会ユーザー
なので
コメントさせていただきした!😏
しかも年も1つしか変わらないので!!- 6月21日

退会ユーザー
大きめですけど平均内だと思いますよ(^^)
あくまで推定ですし、気にしなくていいかと!♡
-
みるく
平均内なら大丈夫ですよね!!- 6月21日

りん
私も赤ちゃん同じくらいで29週の検診でもう1600くらいありました☺1週間分くらい大きいです😂一人目の時に小さめでずっと悩んでたので、大きめで安心してますよ( 笑 )食べすぎかどうかは体重増えすぎてたらそれもあるかもですが、私は今のところ体重+1.5㌔なので食べ過ぎだから赤ちゃん大きくなるわけでもない気がします☺
-
みるく
体重優秀ですね!
わたしなんか増えまくりです(笑)- 6月21日

こちゃん(27)
推定体重ですし、確実な数字ではないので気にしなくていいかと☺️
2人目の時は言われてた体重より-500gで生まれました!
-
みるく
そうなんですね!
たしかに知り合いの子は
小さめだったはずだけど産まれてみたら普通ぐらいだったとのことでした!- 6月21日

りた
28wなら1400gはグラフ内では🤔?
調べるサイトによりますが特に
目立って大きい訳ではないので
知らないから不安になるので
妊娠中ならそうゆうの知ってた
方が安心すると教えてあげては?

れいまま☁︎
食べすぎ、とかはあまり関係ないと
助産師の方が言ってました!
あと推定体重には300〜500gの誤差がでてくるそうなので28週でしたらまだそこまできにすることないと思いますよ✊🏻♡
みるく
友人に伝えておきます!!!!