
1歳8ヶ月の息子が夜泣きを始めたので戸惑っています。妊娠中で日中の過ごし方や叱り方に影響があるのか分からず、保育園には行っていません。同じ経験の方、お話聞かせてください。
初めて投稿します。
24歳あきままと申します!
現在1歳8ヶ月の男の子がおります!
それと今妊娠5ヶ月です!
息子の件なのですが、産まれてからほぼ
夜泣きがなかったのに最近決まった時間に
叫ぶように朝まで泣き続ける事が続いており
今まで無かった事なので戸惑ってます…(´・ ・`)
妊娠しているのが関係あるのか
日中の過ごし方とか叱り方がダメなのか
よく分からずてんてこ舞いです…
ちなみに保育園には行っておりません…
同じような経験のある方
お話聞かせてください(´;ω;`)
- あきまま(6歳, 8歳)
コメント

さちこまま
赤ちゃん返りですかね?🤔
お昼寝はしてますか?

ひまわり
うちも、2人目妊娠中に上の子が赤ちゃん返りしました。ちょうど月齢も同じくらいだったと思います。
夜泣き&ちょーーーぜつワガママになりました。
保育士さんが、下の子妊娠中とかによくなるよ、分かるんやろなぁって言うてました。
日中はいっぱい遊んであげて、大好きだよ〜っていっぱい言うてたらいつの間にか夜泣きは無くなってました。
(産まれてからまたしばらく夜泣き始まりましたが...)
-
あきまま
コメントありがとうございます!
赤ちゃん返りですか…
最近はわがままが
ひどくなってます😣
分かるもんなんですね😣
日中いっぱい遊んであげて
寂しくないように
してあげたいと思います😣- 6月21日

ケイトリン
赤ちゃん返りかな?
うちは2歳1ヶ月なのですが、私のお腹が目立ってきて赤ちゃんがいると知ってから、時々1〜2時間するようになりました。
あと、自分のことを『〇〇ちゃん、赤ちゃん。バブバブ』と言ったり、ハイハイしたりしています。
やっぱり小さいなりに気持ちが揺れ動いていると思うので、どうしても叱らなければいけないこと以外は、叱らないようにしています^_^
あと、『お兄ちゃんになるね』とか『赤ちゃん産まれるよ』とか、赤ちゃんの話はしません。すると、荒れるので😅
妊娠中、体もしんどいので夜泣きはすごく辛いですよね💦
でも期間限定なので、なんとか乗り切りましょう😭✨
-
あきまま
コメントありがとうございます!
2歳で分かるもんなんですね😥
子供てすごいですよね😣
叱らないように
気をつけます( ´•௰•`)
逆効果ですよね😣😣- 6月21日
あきまま
コメントありがとうございます!
お昼寝は今まで通り
寝てくれてます(´・ ・`)
さちこまま
時間にもよりますが
日中身体を少しでも動かすと
夜も寝てくれるかも
しれないですね!
疲れさせる作戦で笑💦
妊娠中ママツラいですが( ´~`)
あきまま
そおですね😣😣
今日から日中遊びまくって
疲れさせてみます😣😣
さちこまま
無理しない程度に
頑張ってください!
あきまま
ありがとうございます😭