
娘のイヤイヤ期にイライラしています。保育園が決まり、1ヶ月は一緒に過ごす予定。雨で外出できず息苦しい状況。子供にイライラするときの気持ち切り替え方を教えてください。
娘のイヤイヤ期にイライラが止まりません。
正直なところ顔も見たくないくらい疲れてます。
来月から奇跡的に保育園が決まったのが救いです。
ただ、慣らし保育も含めてあと1ヶ月は娘との時間があるので、なるべく楽しく、せっかくここまで大切に育てたのでイライラせず過ごしたいです。
雨で外にもなかなか出られずお互い息がつまってるのかもしれません。
みなさんは子供にイライラするときどうやって気持ち切り替えますか?
- rii(8歳)
コメント

ヤマ
娘から離れて、寝ます( ´ ▽ ` )
しかし、これから第二子が産まれるので…上の子かもどういう反応するか恐ろしいですし、イヤイヤ期の上と乳児の下の子を抱えると思うと恐怖しかありません。

ショーコラ
もう2歳なのにって考えを捨てます。
そして、まだ2歳だからしょうがないよねー!分かんないよねー!そうだよねー!ママが悪かった!って思います笑
最後に抱きしめて娘の匂いをたくさん吸い込みます。
そしたら結構スーっとしますよ(╹◡╹)
子供の匂いって鎮静作用でもあるのかって思うぐらいです笑
-
rii
ご回答ありがとうございます!
素晴らしいお母さんですね(T_T)
早速ためしてみましたが、泣いて大汗かいたのか汗のにおいしかしませんでした(笑)でもふれあうと確かに落ち着きますね!
これからイライラしたら抱きしめてあげようと思います(^^)- 6月21日
-
ショーコラ
いえいえ、私もはじめはイライラしてましたが、主人がイライラして語気が荒くなってた時に「そんなん言っても仕方ないやん。もうすぐ2歳とはいっても、まだまだ生まれて2年なんやで?」って自分で言ってて、ハッとした次第でございます笑
他人の振り見て我が振り直せとは、正しくコレだなと我に帰りました^_^;- 6月21日

RY ♛ Mama
一緒になってイヤイヤ言ってます(笑)
じゃあままもイヤだ~って(笑)
-
rii
ご回答ありがとうございます!
お子様どういう反応されます?!(笑)- 6月21日
-
RY ♛ Mama
えっ!?ってキョトンとしてます(笑)
それから〇〇しよっかってしてます(笑)- 6月21日

2*girl__mama.
かなりイライラしてたら、そっとしといて私も自分の時間入ります。笑
でも、イラッ!くらいだったら娘の気持ちに寄り添って、コレでもか!ってくらいギューと抱きしめてケラケラ笑ってます😂
そうすると娘も大体、機嫌なおしてくれますっ!
-
rii
ご回答ありがとうございます!
使い分けも大事ですね。
わたしもキレ返してしまうので、それはやめようと思います(T_T)
もの投げてきたりするとほんとにイライラしてしまって…- 6月21日
rii
ご回答ありがとうございます!
わたしも今のところぷっつんしそうになったら寝室いって布団かぶります(T_T)
わたしも今の子+乳児って全く想像できないです…が、産んだら母は強そうです!無事に出産されますように。