![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日のお子さんの雨具に慣れさせる方法について教えてください。
おちつきが無いお子さんのママさん
雨の日の月曜日の送りどうしてますか?
3歳になる息子は私の傘を取ってしまうんです。
仕方なく私がカッパを着ようとしたらなぜかある場所に無かったんです。
仕方なく頭はかぶれる上着を着てバスタオルを肩に掛けました。
残念ながらうちの子は二人とも傘をさしてすんなりかえらません。
もう、雨は横取りしたこの傘使うと決められてます。
壊れるの覚悟でネットから水玉の子供用のビニール傘を買ってお揃いだよっとリビングで渡してみて数日遊んでもらうしかないでしょうか?
良かったら、雨具の慣れが必要だった方、どの様に慣らしたのか参考に教えて下さい。
- えびちゃん
コメント
![2*girl__mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2*girl__mama.
私は自転車です。
カバーあるし、最初は暴れたりしてたけど走ってる途中からおとなしく乗ってくれています☆
![2*girl__mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2*girl__mama.
一緒にカッパを買いに行って、選んでもらうのはどうですか😊?
選ばせてから、嫌がらないで着れるんだったら買ってあげるよ😊って言うとか◡̈⃝︎
-
えびちゃん
しまじろうの長靴の時に試して見ましたが店では嫌がりました。
お店では走り回りたくて好きな物も拒否します。
絶対気に入る自信がその時はあったので、リビングで玩具と一緒にしておいたら履く遊びをしだしたのでよかったです。
しまじろうだらけのカッパがあったら助かるんですがぁ~見当たりません(´(ェ)`)- 6月21日
えびちゃん
駐輪場から教室の間どうされてますか?
自転車にのせる前にカッパも着せてのせてるのでしょうか?
2*girl__mama.
カッパ着せて乗せてます😊
えびちゃん
そうなんですね。
ありがとうございます。
うちの子は着せようとする時点から嫌がります。
無理に着せると全裸になってしまうんです笑
短パンも駄目で
来月からみんな下はこれなんだ
⚪⚪先生に着れた姿見てもらって頑張ったの誉めてもらおうねぇ~。
数日見せて言い聞かせ
嫌だったらママやめるからね無理しなくて良いよ。
頑張って駄目なら先生と一緒に練習しようね。
年少でもないんだからきれなくておかしいと思われても、ママは仕方無いっておもうよ。
期間中までにはけるようになれるよねぇー。っとさんざんいいきかせたら、その時は着れました。
カッパの素材をどう思うかきになります。
ちゃんとしたカッパ買っても駄目だったら嫌だし、
100均のポンチョカッパ買ってもやぶくかもしれません
私の傘を取るのでやはり傘を買った方が良いのか迷います。
2*girl__mama.
下に回答しちゃいました💦