
最近夜寝るようになった赤ちゃんが、今日は1時間半~2時間おきに起きて泣いている。授乳しても寝ないので抱っこしたらすぐ眠り、布団に置くと30分後に泣く。疲れたお母さんは共感を求めている。
2ヶ月半、やっと最近夜続けて寝てくれるようになったのに今日1時間半~2時間起きに起きてきた😑😑
おっぱい出てないのかと思って毎回授乳してたけど朝方おっぱいあげずに抱っこしてたらすぐ寝た🙄
眠くて泣いてたらしい💦
その後抱っこしてたら爆睡、布団置いたら30分ほどで泣く…なんでー😭😭今日細切れ睡眠と布団で横になって寝てなくてお母さん眠いよー😭😭
あるあるですかね😩
- りんご
コメント

エレナ
夜ではないのですが、お昼あります😂
授乳して、ゲップさせようとしたら泣き始めて足りないのかと思って、おっぱいあげようとしてもすぐ離して泣き出すので、トントンしたら寝る感じです😂でも置いたら30分ぐらいで起きる💦前はもっと寝てくれたのになぁ😣って最近思います😂
夜はミルクあげて、寝るお部屋に行って添い乳で寝かせて、5~6時間寝ます🙋
この流れがわかってるみたいで、にこにこしながらおっぱい待ってます😂
夜ではないのですが、お昼の感じと似てて月齢も近かったのでコメントしました🙌
りんご
コメントありがとうございます😊
うちお昼もです😂💦
置いたらすぐ泣くし、家事もできないしつらいですよね😩
もう最近抱っこ紐したまま家事してます笑
うちは今日は添い乳しても離れたら起きちゃいました😭
エレナ
わかりますー❗家事できないから、たまたま寝た30分ぐらいに、ばーってやります😂
つらいですよね💦
前は2~3時間とかお昼寝てくれたからその間家事したり、休憩してたのに😂
今も抱っこで寝てます😂
添い乳も起きちゃったんですね😭
月齢てきにそうゆう感じなのかもですね😅
大変ですが、頑張りましょう😂✨✨
りんご
私は抱っこ紐して赤ちゃんごとエプロンしてご飯作ってます😅
ほんと休憩もできないです💦
私も今も抱っこしながらお昼ご飯です🤣
早く1人で寝てほしいです🙄🙄