
シングルマザーになり、夫は出産に立ち会う予定。女の子が待望だが、赤ちゃんが生まれたら感情が変わる可能性があるか不安。離婚に同意したが、やり直したい気持ちもあるが、夫は変わらないと言っている。可能性は低いかな?
今月でシングルマザーになり
8月に出産控えてます。
旦那はタイミングが合えば立ち会いすると
言っていて合わなくても
病院には来る予定でいます。
私も旦那も女の子欲しいねって言ってて
3人目は待望の女の子ですが
実際に赤ちゃん見たら気持ちが変わって
戻ってくる可能性ってあるのかな?
渋々離婚に承諾した側なので
正直やり直したいですが
可能性低いかな?
旦那は変わらないって断言してたけど。
- まあ(生後4ヶ月, 6歳, 9歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
旦那って元旦那さんになるんですよね?離婚理由によりますが、待望の女の赤ちゃんだからと言ってそんな簡単にはやり直せないと思います💦

ami
読ませていただきました!
お金に問題があり、好きな女ができた人なんかにすがりつかなくても、今後きっと素敵な人に出会えると思います😭
寂しいと思いますが、一緒にいても浮気されたり色々問題おきそう😭
まあさんにもお子さん達にも幸せになってほしいです😭
-
まあ
子供三人もいて今後再婚
できますかね😣?
子ども達と幸せになりたいので
ゆっくり前を向いて行こうと思います。- 6月21日
-
ami
すぐには難しいかもしれませんが、素敵な人と出会えますよ😊
- 6月21日
-
まあ
ですよね😭
頑張ります!- 6月21日

ちゃっぴ~
まあさんのお話読ませていただきました🙏
3人目のお子さんも出来て,しかもあと2ヵ月後に出産を控えていらっしゃるんですよね?
なのに何故このタイミングで元旦那さんは別な女性を好きになったから別れてほしいって・・・
私ならじゃあ何で私と3人目の子を作ろうと思ったのかとか・・・
考えたらまあさんが妊娠中に浮気をしてたって事ですよね?
渋々離婚に応じたのはお辛かったと思います。
私は妊娠8ヵ月の時,旦那が入院して出産には間に合って立ち会ってはくれたのですが,今もうお腹も大きいし,いつ何があるか分からないから精神的にも不安定ですよね?
そしてこれから1人で3人のお子さんを育てていかなきゃいけないと思うと本当に不安で辛いと思いますが・・・
実母など頼れる方は近くに住んでらっしゃらないのですか?👶
でもまあさんとこれから産まれてくる赤ちゃん含めて3人のお子さんが居るのに別れてほしいなんて父親としての自覚がないし,そういう人は絶対あとからバチが当たると思います。
私は10歳の時に親が離婚しました。
お金の事やら腹が立ったらすぐ父は仕事を辞めてきたり,本当に父親として自覚がない人だったなと・・・
あと1年半で小学校卒業だから転校したくないと言い張りましたが,今思えば母は離婚して良かったと思います。
生活は苦しかったと思いますが,何とかやっていましたよ😋
転校してすぐ友達も出来,周りも母子家庭の子が多かったし,父親の顔を知らない子も居たので自分はまだ父を知っているだけマシなんだなと言い聞かせていました。
運動会も母子家庭の子たちで場所取りしてたので父親が居なくても全然寂しくありませんでした🙌
それに社会人になってからは母を支えたい,美味しいものを食べさせてあげたいなと思えるようになったので。
だから今は不安でお辛いと思いますが,まあさんの未来が明るく素敵なものになるように祈っています😊💓
これから3人のお子さんがママを守ってくれる日が来ますよ!
すんごい長文になってしまってごめんなさい😭
-
まあ
読んでいて涙がでてしまいました……
ただでさえ出産は不安でしょうがないのに
これから3人を自分ひとりで
やっていくと考えると
毎晩不安で押し潰されそうになり
毎日泣く日々です。
産後落ち着いた頃両親が住む
近くのところに引越す予定です。
それまでは旦那の収入で
やっていく予定で居ます。
実はこの話がでてしばらくして
昨日の夜中に自損事故起こしています。
やっぱり悪い事する人には
天罰が下るんだなと。
今はとてつもなく不安ですが
子供のためにもがんばっていきます!!- 6月21日
-
ちゃっぴ~
泣きたい時は,泣きましょッ😊✨
涙は我慢しないで流しましょう💡
涙を流すことによって,気持ちが落ち着くみたいなので😂
でも今は精神的にも不安定で泣いても気持ちが落ち着かないかもしれませんが,辛かったらここで吐いてください👶
聞くことしか出来ないですが😜✨
私も泣きたい時たくさんあります😭笑
でも泣いたら,よしまた頑張ろう💪ってなれるので🙌
すぐ落ちこぼれますが😅笑- 6月21日
-
まあ
子どものためにも強くならないとって
思うんですが正直きついです。
離婚するしかないと決めたものの
旦那に行く日が限られるから
早く離婚届書けと強要されるわ
離婚したら女とくっつくみたいなこと
言われたのでこれを
書いたら向こうの思うツボで
書く気になれません。- 6月21日
-
ちゃっぴ~
母は強しだよ❗って言われた事ありますが・・・
無理ですよね?
母だって人だもん。
辛い事は辛い
苦しい事は苦しい
吐き出さないといっぱい,いっぱいになっちゃいますもん
まあさんの旦那さんはお会いしたことないからこんなこと言うのは,失礼ですが・・・
まあさんが今,お腹大きくてあと2ヵ月くらいで新しい命がこの世に誕生するというのに早く離婚届書けだの,離婚したら女とくっつくなんて,どこからそんな言葉がポンポン出てくるのか不思議で仕方ありませんね。
母は10ヵ月の間,赤ちゃんをお腹の中で守らなきゃ!
でも上の子2人のご飯食べさせたり,お風呂いれたり・・・
やることたくさんあって,お腹大きいと体調も万全じゃないだろうし,そんな時に支えられるのって旦那さんあなたなんですよって言いたくなりますね。
ここに書けないって旦那さんここで悩み書いてるの見られたのですか?
知ってるのですか?- 6月21日
-
まあ
母親だって人だから
強くなんてなれないです。
本来支えてくれるはずの人が
そばにいなくて精神的にボロボロです。
ここに書いてるのは知らないです😣- 6月21日
-
ちゃっぴ~
無理に強くなることないですよ!
私なんて弱虫だし,ネガティブだし,よく母親やってるな~って自分で思ってますよ😂
辛いですよね,何でなの?って叫びたくなりますよね。
でももしここで悩みなど吐きたかったら吐いてほしいな・・・
まあさんは,一人じゃないから😊
息子ちゃん2人とこれから産まれてくる赤ちゃんも居るから!
産まれて落ち着いたら実家の近くに引っ越す予定なら,実母などにたくさん,たくさん頼って子育て頑張ってください👶- 6月21日
-
まあ
同じくネガティブです笑
何で?の言葉しか出ないです。
子供達が唯一の支えです。
子ども好きだった旦那の姿は
今はあまりなくて。
頑張ります!!- 6月21日
まあ
元旦那になります。
金銭面とかもありますが
他に好きな女ができたと。
やっぱり厳しいですよね……
退会ユーザー
他に好きな女が出来た!と言う男の人にすがり付いても、いいように振り回されると思います💦ていうか金銭面も問題があって、他に好きな女が出来ている元旦那さんのことが好きなんですか?(・・;)
まあ
自分でも不思議なんですが
まだ気持ちがあって。
時間が解決してくれますかね?
これからがとても不安で。
退会ユーザー
今月離婚されたばかりならまだ気持ちの整理はついてないのかもしれませんね…
でも3人の子供作っておいて、他に好きな女が出来たといって離婚をせがむ男なんて最低ですよ(・・;)もし、万が一まあさんの元に戻ってきても同じ事をすると思います…時間が解決してくれると思います。赤ちゃんが産まれたら忙しくて元旦那さんなんてどうでもよくなりますよ(^^)
まあ
まだ離婚はしてなくて
今週中に届けを出す予定になってます。
言葉足らずですみません😭
そうですよね…
今は一人の時間が本当に辛くて。
そうなる事を願います💦😣
五右衛門
横入りすみません。
お金にだらしなく女にもだらしない。それでもあなたが受け入れた場合旦那さんはあなたに対してこの人はそれでも愛してくれるし許してくれると認識しますよね。そうなるとあなたそれでもいいから一緒にいようってのめるんですか?
まあ
旦那とはかれこれ10年の付き合いになりますが それまでは浮気はなかったんです。
兄弟も簡単にコロッと他の女にいくようなやつではないと
ゆってるくらいで。
だから一時的な感情なのかな?とも
思ってしまっていて。
本当にバカですよね……
子供は大事といっていて
子供の為にも一緒がいいんです。
私に対しても愛情はないけど
長い間いたから情はあると言ってました。
退会ユーザー
五右衛門さんへの返信読ませてもらいました💦10年も浮気が無かったのなら、尚更新しい女の人に本気なんじゃないですか?💦まぁでも、子供は大事、まあさんには情がある、とか期待させるような言葉を言うあたりだらしない人だとは思いますけどね(・・;)
五右衛門
10年の付き合いで周りがあいつはそんな奴じゃないと言ってるのに好きな女ができたから別れたんですよね?それってかなり本気だと思うのですが… 一時的な感情で離婚してしまうような人ならより一層やめたほうがいいのでは?💦お子さん達もどうしていいのか不安になりませんか?💦まあさんの中では答えは決まっているようですが…まあさんの話だけを聞く限りはうまくいくとは思えません💧
五右衛門
一時的な感情で別れようなんて恋人同士の話ではないしお子さんもいる家族の一大事な話なのにそんな簡単に別れようなんて言えますか?もしも本当に別れてしまうようなら悪いですけどそんな男あなたたちが苦労しますよ。それを我慢できる忍耐力があなたにあるならいいと思いますが。そのかわりもしも許してでも一緒にいたいのであればあなた何一つ旦那さんに文句言えませんよ
まあ
確かにそうですよね💦
まあ
確かにそうですよね💦😣
子供の為を思うなら
離れるのが一番ですよね。
時間が解決してくれると信じて
親にも友人にも今は出産の事を
考えて行こうと思います。
五右衛門
なるようにはなると思います。今はご自身の体を1番に考えて下さいね。これから生まれてくる赤ちゃんと今いる子供たちと(^^)ご主人がもしも過ちに気づいたら必ず戻ってきます。
まあ
厳しいご意見
ありがとうございました😣😭
私の母も義母も似たような事
言ってました。
なるべく深く考えないようにします😭
五右衛門
ただ言える事は同じような事を周りやこうした場で言われるのであれば少なからず耳を傾けた方がいいですね(^^)お子さんの事を1番に考えて幸せになって下さいね。
まあ
ありがとうございます🙇