
離婚経験者の方で子供がそれなりにわかる時期に離婚された方に質問です…
離婚経験者の方で子供がそれなりにわかる時期に離婚された方に質問です。
離婚することになりました。
2人の間に分かり合えない何かがあり溝が大きくなりすれ違いがすごくなり もう仕方なく離婚という形になりました
この7年の思い出は子供も私にとっても色んな思い出があり、情もありますし子供の思いを汲み取ると辛くて仕方ないです
5歳ですが物分かりがはやく、パパが好きだけどパパの話をしたらいけないんじゃないかと思ってるんじゃないかな…とか考えては辛く胸が痛いです
離婚しようとハッキリ決めたのは旦那です。
子供の為に離婚を回避しようかとも思いましたが
もう修復不可能です
どうやって子供の精神面を支えていくのがベストか、私も弱いのではやく自立しなくてはと思ってます
アドバイスありましたら、よろしくお願いします
- かりん(7歳, 12歳)
コメント

マナミ
子供の精神面はママの笑顔でした(*´∇`)私は上が6歳、下が4歳の時に離婚しました。ママが泣いていると子供にも伝授してました..
かりん
回答ありがとうございます!!やっぱり笑顔が最強ですかね✨笑顔を絶対に心がけていきます✨