※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kamome
ココロ・悩み

川口市の町内会について教えてください。

今月末に埼玉県川口市に引っ越します。
町内会に入らないとゴミ捨て場にゴミを捨てられないと言われました😵

私が生まれ育ったのは県外ですが田舎なので町内会が頻繁にあり、班員の家でお通夜やお葬式などがあったら二日間お茶出しやお手伝いで、火葬場にまでお手伝いに行かなくてはならなくて母も仕事を休んで行っていたのでとにかく大変そうでした…

そんなイメージがあり町内会ってめんどくさそうだしデメリットしかない気がしています…😭地域によるかとは思いますが。。

川口市にお住いの方いましたら、町内会ってどんな感じか教えてください!

コメント

みかん大好き🍊

一軒家ですか?
うちはマンションなので、町内会に入らなくてもゴミは出せます!
でもそういえば、マンション近くの住宅街のゴミ捨て場は、いつもご近所の方が掃除などをしています✨

最近、そんなに頻繁に集会があるような町内会あるんですかね?

うちの実家も町内会に入らないとゴミ出しできませんが、葬式や祭はノータッチですよ!
団地で数年に一度当番がまわってきて、当番になれば年に数回会に出る程度?みたいです✨

川口市のこと詳しく分からずすみません😂

  • kamome

    kamome

    一軒家です😣
    なるほど!そんなにめんどくさくなさそうですね♡なら覚悟を決めて…どっちにせよ入らなきゃならないんですが、当番以外のときはそんなに大変じゃないならホッとしました!
    コメントありがとうございます🙏

    • 6月21日
まぁ

川口市ですが町内会はなかったです。
今まで経験もなく…

一軒家ですか?
マンション買ったら、規模が大きいからだと思うんですがマンションだと町内会入れないらしく、独自の会費があります。
でもゴミ出しは管理費だし…
町内会ってめんどうなんですね😓

  • kamome

    kamome

    一軒家です😣マンションにすればよかった……なんて心がゆらぎはじめています。
    もう流れに任せて、がんばります。
    コメントありがとうございます🙏

    • 6月21日
4兄妹♥4A

実家が川口です。

町内会ありますが、お通夜、お葬式の手伝いなどはなかったです。
運動会や夏祭り等のお手伝いは決まった人しかやっていませんでした。

会費を払うぐらいでデメリットっていうデメリットは感じませんでした。

  • kamome

    kamome

    運動会や夏祭りのお手伝いは、強制じゃないんですね😊✨よかったです💦会費ぐらいなら、ぜんぜん我慢できるのでホッとしました。
    コメントありがとうございます🙏

    • 6月21日
なのひ

川口市の戸建てに住んでます!
町会入ってます🙋‍♀️
家を買うときに自治会に入ってくださいと言われました!笑

引っ越してきて3年目ですが、今のところ1回も行事に参加してません😅
ですが、班の班長が1年交代で順番なので順番がきたら大変かもしれません😨

  • kamome

    kamome

    やっぱそうですか!一緒ですね😭
    町会の会長さんとか班長さんとかに挨拶するよう言われています…
    行事というのはお祭りや運動会ですか?とくに手伝ってくれとか言われないのですかね?😍
    班長の年怖いですよね…😭分譲なんですがうち以外まだ入ってないみたいなので、気軽に聞ける人がいなくて不安です。。
    でもそんなに大変じゃなさそうでホッとしました♡
    ありがとうございます🙏

    • 6月21日
  • なのひ

    なのひ

    そうです!運動会やお祭りなどです!
    回覧板でお手伝い出来る方などを募集したりしてるのですが、うちの周りの分譲の方々はサインしてるの見たことありません。笑🙄
    ましてや、
    なので強制ではないので大丈夫だと思いますよ😊
    最初どうしていいのかわからないですよね😱
    私も川口市の自治会の案内しているところに電話したり大変でした😵
    頑張ってください✨😉

    • 6月21日
なべりん

3月から戸建を購入して川口市の町内会に入ってます。
田舎と違って葬祭関係は町内会には関係ないかな〜と思います。

ゴミ捨て場の掃除当番が回ってきたくらいで、参加したければ運動会とかの行事はあるみたいですが、強制じゃないです。
わたしは運動したいので運動会参加したい派ですが、旦那は参加したくないらしいです(笑)

班長が交代で回ってくるみたいですが、この辺はしばらく回ってこないよと班長さんから聞いたので、子育て落ち着いた頃に回ってくれば良いかなと思ってます。

ちゃん♡

ずっと川口です。
ゴミは市がやってるので町内会にはいらなくても捨てられますよ!
町内会が買っているゴミ箱などがあれば別ですが。
市に確認したので大丈夫ですよ❤️
ただ入らないと近所の目があるし年1で班長は交代です。
班長は、回覧板にチラシを挟んで回したり町会費をもらうだけです。
町内会に入ってるとお祭りやお餅つき大会で無料でおもち貰えたり出来るので、子供がいたりしたら楽しめるからいいと思います❤️

ぴっぴ

川口に住んでいます!
戸建てですが、町内会入らないとゴミ捨てちゃダメなんて聞いたことなかったです😨
私の所は町内会も、別に入らなくてもいいよーって感じで紹介されただけなので入ってないです😅

まぁ

川口市内戸建てに住んでます。
私の実家も町内会といえばそんな感じだったので、越してきた時同じこと思ってました。

引っ越してすぐに当時の班長さんが案内だけ持ってきてくれてとりあえずの説明だけ聞きました。

はじめは入らなかったんですが子供も生まれて、回覧板には小学校とかの様子がわかるプリントとか、広報には児童館・支援センターなどの日程が載ってるから色々情報得られるよーと教えてもらい入りました。

まぁ月何百円ですし入ってるってだけでそこまで何もありません。
今年班長さんも回ってくる予定でしたが子供が小さいこともあり周りの方の配慮で飛ばしてもらえました😂←これは稀かと思いますが。

ですが、やはり地区によっては色々あるみたいで、ママ友さんのところはやはりゴミ捨て問題で、昔からいる住人の方と新しく越して来られた方との折り合いが悪く1番近くは使えなくなったって言ってました。

だからもしかしたらhmmさんのところもその土地特有の変な決まりができちゃってるのかもと思いました😓