※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HERO
妊娠・出産

内診後に出血があり、痛みはないが病院に連絡すべきか。予定日を過ぎて入院予定。

19日に内診グリグリをしてもらったら、今朝から
出血が結構ありました‼️でも、痛みなどは全くナシです(*_*)痛みが出てから病院に連絡した方がいいですか⁉️
予定日を4日過ぎてて25日に入院予定です!

コメント

am

私はよ内診グリグリしてもらって出血がありましたが、連絡しなかったです😂ちなみに私も予定日過ぎてました!

  • HERO

    HERO

    痛みが来るまで待ってみます^_^
    早く、赤ちゃんに会いたいけど、
    痛さが怖いです( ;∀;)

    • 6月21日
ちーちゃんママ

私はグリグリの後出血して、念のため病院に連絡しました🙂
その時は様子見て下さいとの事で病院には行きませんでしたが、友達に話した所、普通は内診してくれるよーと言われました😅

  • HERO

    HERO

    ありがとうございます‼️
    痛みが全くないので、明日も出血がひどかったら連絡してみます😃

    • 6月21日
ピアノ

私も予定日過ぎてから前駆陣痛より強いけど本陣痛ほどでない痛みがあって病院にいったら出血があり、そのあと段々痛みが強くなり出産しました。
一度病院に確認されたがよいかと思います。

  • HERO

    HERO

    ありがとうございます😊
    連絡してみます‼️

    • 6月21日
cinnamon

私もかなりの出血があり、ん?軽い生理痛?みたいな感じがあったので直接行って内診してもらいました。
私は陣痛が弱めでしたが、子宮口が5センチも開いてて即入院でした。

  • HERO

    HERO

    ありがとうございます‼️
    皆さんの出産報告をみて、陣痛の痛さに怯えてます( ;∀;)
    私は高齢初産なので、怖くてたまりません‼️赤ちゃんには早く会いたいですけど😃

    • 6月21日
  • cinnamon

    cinnamon

    私も高齢出産でしたよ。
    不安もすごくあり、出産が近づく度にその不安も大きくなってきましたが陣痛が始まると覚悟が決まり、我が子を見るとそんな気持ち吹っ飛びましたよ😆
    もうすぐ、さくらこさんも可愛い天使に会えますね。
    頑張ってください。

    • 6月21日
  • HERO

    HERO

    ありがとうございます🤗
    勇気が出ます)^o^(

    • 6月21日