
赤ちゃんは母乳とミルクを飲んでいるが、母乳だけだと寝てしまう。心配しているが、体重が減ると考えるのを避けている。3時間おきに授乳しているが、飲んでくれるか不安。
今生後10日の赤ちゃんの授乳で
母乳片方、ミルク飲ませてます。
病院では、母乳両方とミルク飲んでたのですが
退院してから母乳あげてミルクあげると
寝ていきます。
心おれそうになって泣きそうになります。
病院では、飲んでくれてたのに
体重へったらどうしようとか
あまり考えないようにしてるんですけど
起こしてもくすぐっても
寝てきます😭😭
上に息子いますが、飲んでくれてました💦
おしっこ、うんちも出て、よく寝てます😅
3時間おきにあげてます
みなさんは、飲んでくれますか??
- マリー(6歳)
コメント

pop
赤ちゃんの吸い付く力が強くなって、直接授乳で飲める量が増えたからじゃないですかね?😳
ミルクあげずに両方母乳あげたら寝てくれるかもしれないですね!
ちなみにうちは、生後20日になりますが、しっかり吸い付いて飲めるようになったからか今朝はミルク無しで両方母乳で今スヤスヤです🤣

マリー
そうですよね😅
あげてるとき、寝ていきませんか?
母乳で
ミルクあげてると途中で寝るので
母乳少しあげてからミルクあげてます。
体重計で、私がのってたから
その後に、子供ダッコしてはかって
そこからひいてます、だいたいですけどね😅

pop
寝ていきます😭
お昼は寝たら諦める時もあるんですが、夜中はこしょばしたり上顎刺激して起こすのに必死です😂(笑)
それいいですね!私も試してみます😆
-
マリー
夜中の授乳テレビつけたりしてますか?
豆電球にしてます、隣の部屋
ふすまはずしてて、息子と旦那が
ねてるので
電気つけるとおきそうで😅
くすぐってもなにしてもおきないんですょね😅💦- 6月21日
マリー
病院でミルクも、のませてって
言われてます😅
母乳5分です😄
何分母乳あげてますか??
体重ふえてますか?
pop
母乳だけじゃ足りないからミルクもって事ですね🤭
搾乳機などは使われてますか??
私も最初5分ずつでした!
吸い付きも良くなって来たのが分かったので、今朝は片方7分くらいで授乳しました😆
体重計レンタルしてないので詳しくは分かりませんが、抱っこした時に重みはだんだん増えてますし大きくなってきてるので体重もしっかり増えてます🎶
マリー
減ったかもしれません、200グラム
びょういんでは、つかってましたょー
搾乳器です。
泣きそうになります😅
母乳だけじゃたりなくて
ミルクあげてるんですけどね💧
pop
赤ちゃんの様子や顔色見ながらでしか出来ないので、気になるときは気になりますもんね😅
私、不安な時は搾乳して哺乳瓶であげて、足りなければ粉ミルク足してやってます!
私も昼間は頻回授乳でも大丈夫と思って、母乳あげてますが夜はミルクに頼ってます😓(笑)