※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

福岡のら宗像市日の里東保育園にお子さんが通っていた方情報教えてください!😭

福岡のら宗像市日の里東保育園にお子さんが通っていた方情報教えてください!😭

コメント

ぷー

通わせてはいないですが、入園する園を決める際に見学に行きました。

電話で見学の問い合わせをしましたが、他園と違い対応が冷たく感じました。

実際に見学に行くと、教室内には入れてもらえず、廊下から保育室内を覗く感じで 説明も簡易的で 素っ気ない見学となってしまいました。

また、日舞やバイオリン、そろばんなど 幼稚園要素の高い保育園だと思います。

また、どういう状況で なのかは分かりませんが、子どもを1人正座させて反省させたりなど 体罰的な噂もありました。

他園を見学に行くと、園内を丁寧に案内して頂き、保育園で乳児に提供している粉ミルクの試供品まで頂き、更に応接室で年間行事から園のこだわり、保育方針など細かく説明して頂いた分、日の里東との差をすごく感じてしまいました。。

今、上の子は幼稚園に通わせていますが、のびのび遊ばせる幼稚園よりも教育要素の強い保育園かもしれません。

  • t

    t

    そうなんですね、、
    私も来週見学なんですけど
    真剣に見たいです。。
    実際保育園入るのが
    すごくむずかしいし
    そういう噂があったら
    かんがえますよね、、

    • 6月23日
わっちゃーねーむ!

日の里東に通ってるわけではないでさけど見学に行きました!
私の時はとても丁寧に説明してもらいこんなところに力入れてるとか細かいことまで私は聞いたのでいいなぁ!と思いました!
今現状日の里東は申し込んでも入れないと言われて諦めました〜しばらくは0.1.2歳じは入るのは無理だろうと言われました💦

  • t

    t

    人気なんですかね?😰
    色々な保育園みたほうが
    いいですよね✨

    • 6月23日
  • わっちゃーねーむ!

    わっちゃーねーむ!

    人気っていうのもあるんですけどやっぱり保育園でも習い事?っていうかやるお勉強が多いのも1つの理由だと思います!保育園は保育するところであって勉強を強制する場所ではないのでその中の保育園でも多い!というだけかもですね!
    野ばら、赤間もとても人気ですよ😊💕

    • 6月23日