
なんだかもう疲れました。昨日、お風呂の排水口の髪の毛が溜まっていて…
なんだかもう疲れました。
昨日、お風呂の排水口の髪の毛が溜まっていて排水されにくくなっていたので夫に掃除を頼みました。
8ヶ月で退職してからもする前もつわりの時のご飯以外の家事は全部私がやっています。
もうお腹が大きくてお風呂のついでに掃除するのも辛いので排水口だけお願いしたのに私がキッチンで動いている間ずっとゴロゴロ。
何度お願いしても生返事。
いい加減お風呂に入りたかったので結局私が掃除しました。
掃除している間、
しんどい時も文句言わず家事全部やってるのに、引越しの準備もやってるのに、毎週末住む家のリノベーションも妊婦がやるレベル以上に頑張ってるのにたった1つのお願いも聞いてくれないのかと泣けてきました。
お風呂から上がったら夫はやたら話しかけてきたのですがもうガッカリするやら怒れるやらでなるべく淡々と返事をして寝ました。
今朝も口数が少ない私に「なんで怒ってるの?」
「昨日から返事もしないし」(してる)「別にいいけど」と。
なんなんだろうこの人。
不満を言えば屁理屈丸めこもうとするタイプなので気持ちが落ち着くまで耐えてるのに。
いつも通りニコニコしてないとダメなの?
絶対わかってるくせに謝ると死ぬのかな?
- みたらし(6歳)
コメント

ちゃん
言われたことも出来ないのに、なんであなたの言うこと聞かなきゃいけないの?ってなります。私はそう言っちゃいますね!我慢して偉いなーと思いますが、妊婦さんですから我慢は禁物ですよ!出産前に全部吐き出しましょう!じゃないと育児も同じことになります…

💋
あーー!分かります!!
うちも良くやられます!
腹立ちますよね😫💦
この前しんどかったから
食べた食器洗ってくれん?
てお願いしたら
『分かったー』
で??いつ動くの!?!?
結局私やろ!?!?
みたいなww
腹が立って2.3日夕飯もお弁当も作るけど、旦那が食べてる時は体の調子が悪いからって横になって知らん顔してました😅💦
それからは食べたらスグ持って行って洗ってくれたりするようになりました😊🌸
あの空返事はムカつきますよねー😫💦
返事したならさっさとやれー!!
ていつも思います🤭🌸
-
みたらし
結局私やろ!?って感じめちゃくちゃわかります🤣
今日は結局向こうから謝ってきたものの、
「髪の毛取らなくてごめん」→「私も大人気ない態度してごめんね」→「いつも怒ると態度が悪くてムカつく言いたいことがあるなら言って」→「言いたいことを言うと揚げ足取られたり屁理屈で丸めこもうとするから言いたくない」→「じゃあもう言わなくていい」と逆に責められてます(笑)
え?!怒らせる方が悪くない?!
最初に謝ればよくない?!
と呆れてます…- 6月21日

ちょこ
うちは言わないとおむつすら替えてくれないことが多いですよ〜笑
子どもと関わるときかなり少ない(毎日1時間ない)のに、必ずゲームしながら。
頼むのもいやになります🙌
けど今は頑張って褒めるところ探してる、、というところです😩
-
みたらし
育児もそうなりそうで怖いです💦
面倒見るから遊んできていいからね、とか言ってるけど買ってきた育児書を開く気配もないしこんな状態の人に子ども任せられないです…
何かしてくれたら大げさに褒めてるけどたまには自主的に動いてほしいですね😭- 6月21日
-
ちょこ
ほんとにそれです自分から動いてほしい😩入院中は寝たいのに私のベッドで寝転がってゲームしてましたよ、笑
退院前に先生に言われたんですが「期待しないこと」だそうです👏笑 なにかしてくれたらラッキーくらいに最初は思っておくべきだとか。そんな事言われてもーとは思いますが悩みを減らすにはベストな考え方だと今は思えます🙌それでも1日1回はイラつきますよ😇笑- 6月21日
-
みたらし
本当に期待するだけ無駄ですね💦
謝罪はあったものの、私も謝罪した途端にあの態度は何?と逆に責められて呆れてます。
自分が先に謝るという発想はないようです(笑)
諦めてもいいのですがなんだかさみしいですね🤣- 6月21日

こみこみ
私だったら、生返事何回もされてる時点でキレます。
一言、ねえ!きこえんとね!!!と。(熊本弁です、すみません💦)
男の人って女の人よりも鈍いから、しっかりして欲しい所はビシッと言ってあげた方がいいと父に教わりました(笑)
それでも聞いてくれないなら喧嘩にならないように話し合います💭
なんだか、こんな事を言うのは失礼ですが、奥様の妊娠してる事にあまりにも無関心な気がして悲しくなります…
-
みたらし
私が甘やかしすぎなんだと思います💦
強く言いたい時も喧嘩にならないようにぐっと堪えて優しく言うようにしてるから舐められるんでしょうね。
やるって言ってるじゃん!そんなすぐやらなくてもいいでしょ!って逆ギレする人なので😭
本当に私のことなんだと思ってるんだろ…って感じです。- 6月21日

ちよちよ
みたらしさん、とても真面目でしっかりした方なんですね。お腹もどんどん大きくなる中、なんでもこなすみたらしさんにご主人はすっかり甘えているのだと思います。
ご自分の現状と、嫌だなーと思ったこと、ご主人にしてほしいことを紙に全部書き出して、一覧表のようにまとめてみてはいかがでしょう。
ご夫婦で時間のある時にテーブルに向かい合わせに座って、メモの通りにご主人にお話ししてみるといいかもしれません。男性は面談スタイルにすると、結構話を聞いてくれますよ!
お身体をお大事になさって元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
-
みたらし
ありがとうございます😭
最近食べた食器すら下げなくなったし完全に甘えられてますね。
言いたいことを言うと向こうもムキになって屁理屈をこねてくるので感情を入れず手紙に書いてみようと思います。- 6月21日
-
ちよちよ
屁理屈、腹立ちますよね!
ご自分と赤ちゃんのために頑張って戦ってください💪- 6月21日

のん
普通に「かがむのがもうしんどいから排水口の髪の毛だけすぐとってもらえんかなぁ?ごめんよー」とかいっても無駄なんですか?
もおありえないんですけど。
怒った感じで「はよしてってゆうとるやん」と伝えてやらないとかならまだ分かりますけどそおじゃなさそうですよね。
うちも、「お風呂だけ洗ってもらえる?」と頼んだけど、すぐ動かなくてもおいいやと思って私が洗ったら「あっごめん、やろうと思ったのに。ありがとう」といってましたょ。
普通だと思うんですけど😰
-
みたらし
前にお風呂掃除が辛くなってきたという話はしたのですが昨日は私も家事をしていたので「髪の毛お願いね」としか言わなかったのも悪かったです💦
私が掃除しに行こうとしたら「なんで?!(やるのに)」みたいに言ってきたんですが「もうお風呂入りたいから」と自分でやりました。
その後特に謝罪はありません。
ちなみにお風呂掃除をお願いした時も忘れられてたので柄が長いスポンジを買ってきて結局自分でやりました💦- 6月21日

退会ユーザー
体調は大丈夫ですか?
ただでさえ自分の身体のことで手一杯のときに、そんな態度取られたら益々辛いですよね😢
ご実家は頼れますか?
私なら、臨月の週数でパートナーがそんな態度なら、不満の具体的な内容を書き置きして、実家に帰ります。
実家に来て謝罪の言葉を口にするまで、口もききません。
口だけで謝って、態度が変わらなければ、同じ手段を取り続けます。
口達者な相手に、口頭で対峙してもかないませんから…。
お引越しの準備などもあって大変な時期ですね。
体調に気をつけて、赤ちゃんを迎えられてください🍀
-
みたらし
実母がやや毒親なのでなるべく頼りたくないところです💦
今日はLINEで話し合ったのですが、いつの間にか論点が私の態度に移ってしまい反省やこれからどうしていくかの言葉はありませんでした。
もう呆れてます…。- 6月21日
みたらし
本当は手当り次第もの投げつけたいくらい頭に来ても我慢してしまうタイプで嫌になります😭
吐き出したいけど言ったところで「勝手にやってる」「嫌ならやめればいい」で強制終了させられるので言う気が起きません。
書き置きして家出しようかな…