コメント
まみー
わたしもおなじで、仕事が始まるのに不安しかないです、
聞いた話と違う!ってなってます(笑)
けどもう、ここまでくると開き直ってます😭
うちは添い寝してると比較的長めにねます、
退会ユーザー
初めて朝まで寝てくれたのは11ヶ月くらいのときでした!
6ヶ月〜夜泣きが酷かったので(>_<)
子どもによるんだと思います〜!
-
はるにゃん^._.^
回答ありがとうございます。
その子の性格ってことなんですかねぇ💦そう思って付き合っていきます😭- 6月20日
ama
わたしも同じでした😣
起きちゃったときは抱っことかしてますか??
わたしは11ヶ月頃から抱っこをするのをやめたら長く寝てくれるようになり、1歳過ぎ頃から朝までぐっすり寝てくれるようになりました☺️
-
はるにゃん^._.^
回答ありがとうございます。
毎回お乳をあげていたので、それをやめて抱っこで寝かせています💦時々とんとんでも寝ますが...抱っこがよくないんですかね😱💨
そう思ってとんとんだけにしたら、めちゃくちゃ泣いてかなり頻回に起きたので断念しちゃいました⤵️めげずに続けることが大切ですよね😔- 6月20日
-
ama
うちの子もそうでした😭
寝不足が辛くてネントレってネットで調べたらやり方が色々書いてあったので試してみたら、うちの子には効きました✨
最初の2〜3日は泣いてましたが慣れたみたいでそのあとはよく寝てくれるようになりましたよ😊
あとは成長するにつれて寝てくれるようになるのを待つかですかね?😣✨- 6月21日
-
はるにゃん^._.^
ネントレ、よく聞くワードですね!!私も調べたのですが...コーポということもあり、長時間泣かせられなくて...😖💦
具体的にどんなことされたのですか??あまりに頻回に起きるし、もうほぼ3回食なので、夜間断乳も考え、色々と試してみようと思います。。- 6月21日
-
ama
うちもアパートなのですが毎日うるさいよりはこれで終わればいいかと思ってネントレしちゃいました笑
ネントレすると決めた日からどんなに泣いても抱っこしないでひたすらトントンしました😣
うちは夜間は授乳していなかったので、まずは夜間断乳が先ですね😣✨
夜間断乳するとよく寝てくれると聞きますよね🤗
うちの子は夜間断乳しても寝なかったですが…笑- 6月21日
-
はるにゃん^._.^
トントンですね!!
私も頑張ってみます😭✨✨今泣き声が更に大きくなってすごいですが...💦
夜間授乳してなくても、起きちゃうこともあるんですね😰
ちなみに、どれくらいで朝まで寝るようになりました??(>_<)- 6月21日
-
ama
旦那さんが協力してくれるときや余裕のある時に頑張ってみてくださいね💖
夜中5回くらいは起きて抱っこしていたのですが、トントン初めて2日目から夜1〜2回しか起きなくなり1ヶ月くらいで1度も起きなくなりました😊
今でもたまーに起きちゃう時もあるのですが、近くにママがいると分かるとすぐに寝てくれます☺️- 6月21日
-
はるにゃん^._.^
旦那にも協力お願いします😖✨
そんなすぐに起きなくなったんですかー!!1、2回とかほんと夢のまた夢です😭今日から頑張ってみます🎶詳しくありがとうございました❣️- 6月21日
はじめてのママリ🔰
生まれてからそんな感じであれば、多分卒乳するまで変わらないと思います😭💦
息子も新生児の時からまとめて寝ない子で、本当にいろいろ試しましたが全く効果なし!卒乳したら嘘のように朝までぐっすりでしたよ😅
-
はるにゃん^._.^
回答ありがとうございます。
新生児の時の方がよく寝てました💦朝まで...というのはありませんでしたが、授乳にこっちから起こすくらい寝てたので😖
やはりおっぱいがダメなんですか😔💨ちなみに卒乳はいつされたんですか??- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに息子も新生児のときは3時間寝ることもあったけど、それ以降は3時間寝たらラッキー!くらいでした😅
卒乳は1歳3ヶ月でした!- 6月21日
-
はるにゃん^._.^
同じです😭3時間寝たらよく寝てる!!って思っちゃいます(笑)
卒乳時期も様々ですね🎶私も頑張ろう😖!!- 6月21日
aco
うちの上の子もそうでした!
断乳するまで4時間続けて寝てくれたことなかったです🤣🤣
ですが断乳したら夜中ぐっすり
一度も起きなくなりました☺️
-
はるにゃん^._.^
回答ありがとうございます。
やっぱり原因はおっぱいなんですね😱💦断乳は夜間だけではなく、日中もされたんですか?- 6月21日
じゅん525
産まれてから40分から1時間おきが2歳まで続きました。
2歳くらいから2時間おき、3時間おき…とだんだん長くなって2歳半には朝まで1回起きるくらいになりました!
-
はるにゃん^._.^
回答ありがとうございます。
生まれてから2歳まで続いてたのですね😖💦それは大変ですね😭
うちは、新生児の時はかなり寝る子だったのですが、3ヶ月くらいから頻回に起き出しました⤵️
いつかは終わると思いながら頑張ります😖✨✨- 6月21日
はるにゃん^._.^
回答ありがとうございます。
ですよねぇ...このくらいになるとまとめて寝てくれると聞きますが全くです💦
お仕事始まると夜寝てくれないのは辛いですよね😭😭
私も今だけだと思って乗り切ろうとしてます。。
添い寝するんですが、日によります(;_;)