※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

保育園でのミルクは、持参と共有があるか気になります。皆さんの保育園ではどうですか?

保育園で、ミルクを飲ませてもらう場合
ミルク缶も買ってもって行ってますか?
それともみんな同じ園のものを使うのでしょうか。
園によっても違うのか…
みなさんの保育園はどうですか?🤔

コメント

maple

保育園で用意したほほえみを飲んでます。みんな一緒のを飲んでますよ😃

し

うちは小規模ですが、ミルク缶持参でした!

びー

保育士です。
うちの市町村の保育園は普段飲んでいるミルクを入園前に聞き、それを園で用意してその子専用にして飲ませます。

市町村 私立ならその園によって違うと思うので、聞いて確認してみるのが一番かと思います✨

deleted user

うちは最初に、園ではほほえみを使ってますが大丈夫ですか?と確認がありました。
園が用意してる物をみんなが飲んでます。
知り合いのところの園は持参だったようです。

てて

うちは、持参です!
保育園によって違うとおもいますよ!
持参じゃない方が楽な気がします笑

まま


皆さま回答いただきありがとうございます!
やはり園により違うものなんですね!
来週末に面談があるので、それまでに安売りなら買っておくべきか?いや園にあるのか?と迷いました☺️聞いてよかったです。
今まで完母なので、ミルクは色々と未知数です…💦
持参じゃないと嬉しいなぁ😅
モヤモヤがスッキリしました♡
ありがとうございました!!

慎ちゃん

園で用意されてると聞いてましたが、娘はもうすでにミルクやめていたので給食とおやつでおやつの時に牛乳飲んでます。

  • まま

    まま

    ありがとうございます😊
    0歳児でいれるのでこれからドキドキです😳

    • 6月20日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    ドキドキですよね(>_<)
    うちは上のお姉ちゃんも下の妹ちゃんも1歳過ぎてからの入園だったので、保育園スタートにはミルク飲んでなかったので、楽でした。

    • 6月20日
  • まま

    まま

    うちも上の子は1歳半入園だしそんな心配不要でした😱
    下の子は完母だしまず哺乳瓶やミルク拒否しないかも不安です。
    まぁでも色々種類もあるし、任せるのはプロの保育士さんだしと構えてはいますが…😅😅
    入園まで毎日疑問が浮かんではママリで相談しています♡笑

    • 6月20日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    先輩ママさん達が居ますもんね。
    あたしも何度か質問して答えやアドバイスいただき助かります。

    • 6月20日
  • まま

    まま

    ありがたいですよね☺️

    • 6月20日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    はい(^o^)v
    あたしは二人目出産後にママリを知りました。

    • 6月20日
  • まま

    まま

    同じです😁

    • 6月21日
  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    なのでよくママリを見てコメントしてみたり、相談したりします。
    これからもよろしくお願いします(^-^)/

    • 6月21日