
里帰り中の息子がパパとテレビ電話で泣き出した理由について相談です。
今、長男を連れて里帰り中で1ヶ月ほど経ちました。
旦那には、たまに息子の動画や写真を送ったり電話したりしてましたが、今日初めてテレビ電話しました。(県外で、仕事も忙しくなかなか会いに来れません💦)
息子もニコニコとパパの顔を見てました^ ^
いつも家にいるとき息子がパパをペシッとたたいて旦那がイテー!と大袈裟に言うと大爆笑、が定番だったので、電話越しに、イテー!と旦那が言ったら息子爆笑!を何回か繰り返していたら、急に息子が泣き顔になってきて😢え?どうしたの?ってなり、また旦那がイテテ!と言ってみたら、笑うんだけどやっぱり泣き顔で、しまいには普通に泣き出しちゃいました😢
パパ大好きだったら、実は寂しかったのかな?って思ったらこっちまで泣けてきました😢
同じような経験ある方いらっしゃいますか? 久しぶりに見たからこの人誰?ってなって泣き出したんじゃないですよね?!笑
後追いがない子なので、私も(短時間ですが)預けたり離れるときとか泣かれたことがなくて、あんな表情の息子見るの初めてで😢
- k(6歳, 8歳)
コメント

アオイ
きっと寂しいんだと思いますよ。可愛いですし、親としては切なくなりますね…今だけと大人は割り切れるけど、子供はそうもいかないですからね。
私も今里帰り中です。切迫だったのもあり既に2ヶ月以上離れてます。週末には夫が来てくれますが、平日は来る日を待ちわびる日々で見ていて切なくなります(^_^;)
k
コメントありがとうございます😊✨
やっぱりそうですよね💦
子供は状況も分からないし何でいないんだろう?って感じですよね😣
うちの子は言葉が遅くてまだしゃべれないのですが、お父さんは?とか言われたらもっと切なくなりそうです😭