
コメント

Yuu
切迫だと運動するのも厳しそうですね💦
間食はナッツとか何かカロリーの低いものを食べるとかご飯の前にサラダをたくさん食べるとかして食事に気をつけてみてはどうですか?

ぴーちゃん
私もずっと切迫早産でしたが、プラス7キロで産みました。
後期はかなり増えるので気をつけてください💦
横になってるなら、水分を摂りすぎない、浮腫みます。あとは浮腫まない食事、塩分は取らない、食物繊維がメイン、白米もダメ、食べるなら玄米ですね!
本気で増やしたくないなら、徹底的にやらないと、ちょっとのお菓子がどーんと増える時期です😅
-
やんやん
やっと後期に入ってすでに10キロって
やっぱりやばいですよね…😱
すぐ喉が渇くので氷を入れた冷たいお茶を1日に結構飲んでしまっています…
後、漬物系のしょっぱいのが好物に…😐
控えるようにします!😫
さっそく白米じゃなく玄米に変えて見ようと思います!- 6月20日
-
ぴーちゃん
飲み物は必ずぬるめ、実は塩分が一番太ります😅体が分解できないですし、塩分によって体が水分を蓄えようとするので浮腫みます💦
食生活見直すだけでも減りそうですね😄
徹底的に塩分控えたら、浮腫がすっきりして減りますよ!- 6月20日
-
やんやん
わあ~😭そうだったんですね😱
塩分取って冷たい飲み物飲んでって
私真逆の事してましたね…😂
今から欲が出ても我慢します!
ありがとうございます😫- 6月20日

RINA
私も7kg増えて体重注意されました。それからは毎日💩出るように朝はヨーグルトにオリゴ糖とホットミルク。昼は野菜や納豆ごはん、目玉焼き。夜は魚料理中心や野菜にしてます。私の場合は安静とは言われてないのでウォーキングしたら💩でていいですが運動もできないですもんね😭
調味料は少なめ
玄米にする
野菜 汁物 の順番に食べる
夜遅く食べないとかですかね😣
-
やんやん
朝はヨーグルトとホットミルクですね!やってみます!
オリゴ糖ってどうやって食べるんですか?😐
納豆大好きなので玄米と納豆ごはん
とサラダとかにしてみようと思います🤤
運動が出来れば
1番いいんですけど…😭- 6月20日
-
RINA
オリゴ糖は砂糖より糖分が少なくヨーグルトにかけてます!
オリゴのおかげっていうのです!
蜜タイプより粉末タイプのがいいみたいですが粉末タイプはネットでしか売ってないみたいで私は蜜タイプです!
納豆は体にもいいですよ!あと卵もタンパク質ありますし!
今はいかに体重を増やさないかだなって思っていて便通をよくしてます!あとは、めかぶとかもいいですよ!温野菜にしたりとか!運動は家なら踏み台昇降とかしてみてはいかがですか?あとはむくみ解消したり!一緒にがんばりましょう👍- 6月20日
-
やんやん
あ、なるほど!😳
ヨーグルトにかけて食べるんですね!
オリゴのおかげ さっそく探してみます🍮
めかぶおいしいですよね!
確かに体にもよさそうなので挑戦してみます😎
踏み台昇降!今調べてみたら簡単そうなので出来そうです🤩やってみます🤩- 6月20日

あい
私も全く同じでコメントしちゃいました!
わたしは1ヶ月で5キロも太ってトータル13キロほど太りました!
食べないわけにもいかないし、寝るか食べるかしかやる事ないし、どうしたらいいのか分からない、、
もともとよく動く方だったのですが自宅安静になって早2ヶ月でかなり体力無くなりました( ; ; )
鏡に映る自分がイヤすぎて病みますよね。
やんやん
ご飯の前にサラダ食べるの
簡単なので私にもできそうです🤩
試してみようと思います!
Yuu
体重管理難しいですよね💦
無理のない程度にしてくださいね(^^)
やんやん
難しいです😭
人生で初めて10キロ太ったので
さすがにやばい…と自分でも焦りが出てきました😫(笑)
Yuu
これは体質によるかもしれないですね💦
一人目産んだとき他のママさんで25キロ増えたって方がいました😫
産んだあと、ダイエット頑張ってください!!!
筋トレとかしてたら妊娠前よりも痩せました(笑)
やんやん
25キロ!!
そんな方もいらっしゃるんですね
気おつけなければ…😱
妊娠中動けなかった分、
産後はダイエットも兼ねて運動しまくろうと思ってます😚💪
Yuuさん年子ままなんですね!
大変そう😫!
Yuu
私の姉は20キロ増えたそうです💦
年子です!!!
どうなるか全然想像つかなくてもうすでにドキドキしています😅
私は23歳なのですが、早めに産んで早く子育て終わって旦那と二人でゆっくりしたいので子どもの差はあまりあけたくないと思って😊