
コメント

yuki
小児科看護師してます。
熱などの他の症状がなければ、とりあえずは様子をみて大丈夫かと。
起きていつも通りなら元気で食欲もあるなら大丈夫と思います。
でもまた、何度も吐いたり、下痢したりするようであれば小児科受診した方がいいと思います。
小児科で他の病気もらうのも嫌ですしね😭
yuki
小児科看護師してます。
熱などの他の症状がなければ、とりあえずは様子をみて大丈夫かと。
起きていつも通りなら元気で食欲もあるなら大丈夫と思います。
でもまた、何度も吐いたり、下痢したりするようであれば小児科受診した方がいいと思います。
小児科で他の病気もらうのも嫌ですしね😭
「赤ちゃん」に関する質問
生後2ヶ月の息子がいます👶🏻 みなさんの朝起きてから寝るまでの赤ちゃんとの過ごし方を教えて頂きたいです。 あるママ友さんは朝6時、7時には起きて絵本を読んだりして過ごし、朝寝をさせたりと早朝からしっかり生活のリ…
妊娠糖尿病と診断され、指先で自己血糖値検査をすることになりました。 今3回打ちましたが、赤ちゃんの為と思っても 注射や血が大嫌いな私には痛すぎて無理です😭 出産まであと1ヶ月半、、泣きそう😭 針1.4ミリ使ってま…
赤ちゃんの首のシワのケアどうしてますか? うちの子首のシワの間によく汗をかきます💦 ホコリもすごい溜まるし、定期的に拭いてあげてるのですが、結構皮膚が赤くなってて爛れて来そうです😭 これは保湿じゃないですよね?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
回答ありがとうございます✨
小児科の看護師さんのお返事頼もしいです😭✨
そうなんですよね、咳以外の症状がないので悩んでいます。咳も常に出るわけじゃなくたまになので😣
咳き込んで吐いたりとかよくあるのでしょうか?💦
yuki
唾液が多いので、むせることはよくあると思います。
その反動で吐くことも少なくはないです。
咳しだしたのは最近ですか?
みぃ
そうなんですね、直前に寝ぐすりで泣きながら咳き込んでいたのでそのせいかなと思ったのですが😞
咳は昨日の夜からです😣
yuki
そうですね、泣いてたなら、そのせいで咳き込み嘔吐したかもですね😢
もしかしたら風邪のひきはじめの可能性もあるので、元気や食欲がなくなってきたり、咳の悪化や頻回な嘔吐、何か他の症状が出てきたら、小児科でみてもらったほうがいいかもですね😭
現状変わらず、元気に遊んでるなら、様子をみても大丈夫かと思います🙆♀️
みぃ
そうですね😣
風邪気味なのかもしれません。。
まだ午後の診療も間に合うので、子どもが起きて他の症状や嘔吐がないかなど、様子見て決めてみようと思います✨
嘔吐したの初めてだったので心配になってしまいましたが、相談乗っていただきありがとうございました😊✨