![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SouMaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SouMaMa
私、初期からずーっと悪阻です。
もうすぐで9ヶ月ですが
今もまだ吐いてます。
ずーっと休んでこのまま産休突入です。
仕事の代わりの人は居ても
赤ちゃんのママは自分しかいないので
私は体調優先で休んでました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠悪阻で、1ヶ月入院しました。
休職は、2ヶ月半くらいでした😢
診断書を会社に提出して、傷病手当ても貰いました。
病気じゃないけど、辛いですよね😭
-
退会ユーザー
ちなみに、私も休職延長しましたよ!
同じく立ち仕事でした😔- 6月20日
-
まい
入院1ヶ月は辛いですね…!延長検討してみます、ありがとうございました。
- 6月20日
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
わたしは無理をして休職はしなかったものの、当日どうにも動けず急にお休みするなどかなり職場に迷惑をかけました💦きっと来るか来ないかその日にならないとわからないよりは休職して「来ない」と分かってる方がまわりもやりやすいのでは?と思います。休めるのであればお休みして、復帰後には菓子折りの一つでも持っていけば大丈夫な気がしますよ😄
-
まい
私も始めそうでした。確かに迷惑かけてました。。延長検討します、ありがとうございました。
- 6月20日
![かぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴ
3回とも、二週間位入院して、流れたので、術後、3日ほど、休み復帰しました。家にいるのも色々考えそうで嫌だったから!
診断書を書いてもらい、傷病手当てを会社から出して頂きました!
医療保険も私が入ってるやつは、降りましたよ。
また、ぶり返すこともあるので、ゆっくり休まれたがいいですよ。一番は、お母さんと赤ちゃんの体が大事ですよ。
-
まい
辛いご経験を教えて頂きありがとうございます。私も一度流れているのでもうすこし休めそうなら休ませていただこうとおもいます。
- 6月20日
![nammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nammy
立ち仕事なら、まだ無理しないほうが良いと思います😫
デスクワークですが、2ヶ月弱休職しました。有給使い果たして、途中から傷病手当金に切り替わりました。
今は、復帰して2週間ですが、出勤だけで、体力消耗します。
デスクワークだからなんとかやっていけるレベルです。吐きはしなくなり、えづきはしょっちゅうです。脳貧血にもなってしまうので、座れない朝は、タクシーで出勤してます😭
-
まい
これは貧血なんでしょうか。体力が落ちたようで検診行くのも大旅行の気分です。延長も検討します。ありがとうございました。
- 6月20日
![とと🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと🧸
こんにちは🐼🌱
私もつわりがひどく、1ヶ月くらい行けてないです😵💦
私もmさんと同じように、皆さん多少は無理されてるだろうし自分も頑張るべきだと思う時があります😞
でも、無理は禁物です😵!なので、きついと思った時は休んでください😢🍀もう少し延長させてもらえるのであれば延長させてもらった方がいいかと思います😢❗️
まい
確かに仕事は変わりはいますよね。迷惑はかけてるけど戻るのもまた迷惑…もうすこし検討してみます。ありがとうございます。