※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちん
子育て・グッズ

幼稚園で友達にちょっかい出されると泣いてしまう息子。友達と遊ぶより自分の世界が好きな様子。同じ経験の方いますか?

年少の息子なんですが、幼稚園で遊んでる時間に友達にわざとちょっかい出されたりすると、冗談だと分からず、どうしてそんなことするの😢って泣きべそかいたりしてしまいます(´□︎`)
まだ自分の世界で遊ぶのが好きで友達に邪魔されるのがあまり好きではない感じです💦
同じような方いますかー?

コメント

るる

年少さん始まってまだ数ヶ月ですし、そうなるのも普通の反応だと思います(*^^*)
友達に邪魔されるのは誰だって嫌ですよね。
でも集団生活だとそんなこと言ってられないし、、と初めての葛藤がありますよね。
成長と経験と共にたくましくなるので自然と慣れていく部分も多いですが、今すぐにできる息子さんへのアドバイスはどうしたらいいか、担任の先生に相談するのが一番いいと思います。
やはり集団生活のプロですし、しばらく気にかけてもらえますし。

MASA

うちは逆で、遊んでいるオモチャを取ったり、手を引っかいたり…酷かったので、席など離してもらいました!同じ名字なので、今後も近いのが気になっているところです(ToT)

理不尽なことされるなら、子供とはいえ、先生にハッキリ言いました☆
その子は今も相変わらずイタズラばかりしているようです。