
実母に腹が立ちます!私は親が喜ぶと思い、毎月定期的に子供を連れて実家…
実母に腹が立ちます!
私は親が喜ぶと思い、毎月定期的に子供を連れて実家に帰っております。
子供ももうすっかりおじいちゃんおばあちゃんの顔を覚え、会うととても喜んでおります。
最近はハイハイ出来るようになり、抱っこしてもらおうと私やおじいちゃんおばあちゃんを見つけたら追いかけるのですが、
母は、孫に追いかけられるのがとても嬉しかったのだとおもいますが、昨日から頻繁に
「○○ちゃんはおばあちゃんを見たら追いかけるの!○○ちゃんはおばあちゃんが一番好きなんだ。ママは追いかけないもんね。」
と言ってきます。
※実家でも頻繁に私の後追いはしております。
先程もSkypeしてた私の姉にその話をするので、何回言うねん!と、さすがにカチンときて
「私も追いかけられるよ」
と言うと、不満そうな顔で「そう。見たことないけどね〜」
とまたウザワードを繰り広げてきます。
私にしかしない仕草、行動はたくさんあります。
なのに後追いされただけで、「私のことが一番好き」なんて何度もよく言えるなと。
実母に言われると、何だか「愛情が足りないんじゃないの」なんて言われてるような気にもなります。
あと、
母が提案し実行→失敗→母が再度提案し実行→成功
したことに対しても、最初の提案が私からの提案にすり変わってて、
よく父や姉に「○○ちゃん(私)がこうしたいっていうからやってみたけどダメだった。でもお母さんはああした方がいいと思ってたの!次にそれやってみたら成功したんだ!!」
と私を目の前にして誇らしげによく語っております。
母はもう結構歳いってるので、無意識に頭で変換してしまっているのかもしれませんが、こちらとしてはストレスでしかありません。
もう来月からは定期的に行くのはやめようと思います。呼ばれたら行く感じにします。
ただの愚痴でした。長々とすみません(*_*)
- あっちゃん(6歳, 6歳, 7歳)
コメント

ままり。
そうだねーっていっとけばいいですよ!ばぁちゃんが1番好きだよねーって😊ほんとはママが1番に決まってますから🤣実母でそんなストレスためるのもったいない!わたしにとって、実家はラクをしにいくところ笑!実家いるとき、わたしのところには来ないですもん、わたしはそれがありがたくて😳ばぁちゃんと張り合わなくても、ママは1番だから安心してください😊実家に帰るのも、無理しなくてもいいと思います❤️

退会ユーザー
孫が可愛くて仕方がないんでしょう🤣
お母さんの発言はそうだね〜って言って適当に流しておけばいいです。
たまに会うおばあちゃんよりママの方が好き決まってます🤣笑
-
あっちゃん
コメントありがとうございます!
そうですよね、適当に流しきれずに蓋して溜めておりました😵
ママ一番ですよね😭そのお言葉がとても胸にしみます(;ω;)❤- 6月20日

はる
私の妹があっちゃんさんのお母様と同じ感じで一緒にいると疲れるしイライラします😫
妹は未婚で子どももいないのですが、職場が子ども服売場なので子どもの扱いには慣れてると過信してる感じで何もかも上から目線です💦お店での他の赤ちゃんの様子なんて、ほんの一部分しか見てないのに『もう◯ヶ月だったらもっと笑うのに』とかこんな事ができるだとか…他の子と比べられてすごく不快です。
お店での迷惑なお客さんの子どもみたいにならないように厳しく教育する!しないとダメだよ!!とか、生まれてすぐから言われてて😭
私も姉妹二人だし、もちろん娘のことは可愛がってくれてるので会わせたいですがそういうところが嫌で会うと毎回どっと疲れます😣
身内だからこそ、言って欲しくない言葉ってあるなーってところが共感できたのでコメントしてしまいましたが、まとまりがなくてすみません💦💦
-
あっちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんです!身内だからこそなんです😭今までもこれからも長い付き合いになる身内の言葉って、うまく聞き流せないというか、変に向き合おうとしてしまっています。
妹さんははるさんと姪っ子ちゃんの力になりたいと思っての発言なんですよね。あと何気なく言ってる感じですよね。ほんと悪気なく言ってる言葉なんですけどねー。なぜか真っ正面から受け取ってしまいますよね。
お互い、ストレスにならないようベストな距離を見つけましょう(*^ω^*)- 6月20日

n
私は虐待受けていた為父親のことは大っ嫌いですが、孫に関してはお金使ってくれるので調子に乗るだけ乗ってもらってます笑
息子くん娘ちゃんはじぃじのことが好きだねー♡って言いながら心の中では死ぬまで使えるだけ使ってやろうって感じです😝
-
あっちゃん
お辛い過去があったにも関わらずお父様と会えるなんて、それだけでもすごいです😭私だったら絶対出来ない!
調子の乗せ方がお上手で羨ましいです🤤私も見習いたいです😭- 6月20日

ママ
うちの父がそんな感じです!笑
はいはいそうだね〜じぃじにおもちゃ買ってもらお〜って毎回言ってます😑笑
お金使わせて発散してます💕
あっちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、私も最初は息抜きも兼ねて行ってました!でも子供が成長していくに連れて母の発言がいちいち気になりだしてきて😵
頭にきてたのがコメント見て引きました😄ありがとうございます❤