
コメント

おとうふ
体力もついてきている頃ですし、ちょっとした寝返りでも覚醒しかけちゃうんですよね😣💦
うちは支援センターとかでたくさん遊んで疲れた時は寝返りで起きて泣くのがあまりなかった気がします😌💡
ちなみに歩くようになると、もっと普段の生活で体力使うらしく、夜中にほとんど起きなくなりました🤗✨
おとうふ
体力もついてきている頃ですし、ちょっとした寝返りでも覚醒しかけちゃうんですよね😣💦
うちは支援センターとかでたくさん遊んで疲れた時は寝返りで起きて泣くのがあまりなかった気がします😌💡
ちなみに歩くようになると、もっと普段の生活で体力使うらしく、夜中にほとんど起きなくなりました🤗✨
「寝返り」に関する質問
夜のねんねと昼間の居場所について 何が正解か調べるほど分からなくなってしまいました。 皆さんどうしているか教えてください💧 夜 夫と私はダブルのマットレスに寝ています。 3人で寝るには狭いので、👶🏻は横にプレイマ…
体があちこち痛い〜〜〜❗️❗️ 出産重ねるごとにやばくないですか…(白目) 3人目以降ヤバいって噂は聞いてましたが 皆さんもそうですか?😇 すでに臨月並みの腹のデカさ… 骨盤もすでにイカれました… 背中も痛い… 寝るとき…
皆さんのお子さんは1歳までに何をどのくらいできるようになりましたか?✨ 修正5ヶ月生後7ヶ月なんですが、最近寝返りができるようになってコロコロしてます☺️ 離乳食は来月くらいから始めようかな~と思っています! 早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すけこ
なるほどー!
支援センターいった日は起きないのかな?ちょっと気にしてみます!
夜泣きまではいかないけど
泣かれてさっと起きてとんとんしないと覚醒しそうで、こわいです(笑)
歩くまでまだちょっとあるけど、
起きなくなる日を楽しみにしていきます(^^)
回答ありがとうございました!!