
コメント

おとうふ
体力もついてきている頃ですし、ちょっとした寝返りでも覚醒しかけちゃうんですよね😣💦
うちは支援センターとかでたくさん遊んで疲れた時は寝返りで起きて泣くのがあまりなかった気がします😌💡
ちなみに歩くようになると、もっと普段の生活で体力使うらしく、夜中にほとんど起きなくなりました🤗✨
おとうふ
体力もついてきている頃ですし、ちょっとした寝返りでも覚醒しかけちゃうんですよね😣💦
うちは支援センターとかでたくさん遊んで疲れた時は寝返りで起きて泣くのがあまりなかった気がします😌💡
ちなみに歩くようになると、もっと普段の生活で体力使うらしく、夜中にほとんど起きなくなりました🤗✨
「泣く」に関する質問
1歳、うんちする時に絶対泣きます😭 うんちが柔らかくても泣きます。 病院でマグネシウムの薬貰って飲ませていて、 2~3日に1回だったのがほぼ毎日か、最近は2日に1回くらいになってきましたが、相変わらず排便時に泣くのは…
生後17日の娘がいます。 私の抱っこでは泣き止まず大人しい時でもちょっとするとぐずぐずし出すのですが、旦那が抱っこすると秒で泣き止み爆睡します。 よく、ママだとおっぱいの匂いがするから泣くとか聞きますが、私の…
4月から年長になる繊細なむすめです。 毎朝幼稚園に登園し私と離れる時に必ず私にしがみついて離れません。 もちろん大泣きです。 ほんとにそれが嫌で嫌で仕方ありません。 寄り添ったり、同調したり、色々やってもダメで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すけこ
なるほどー!
支援センターいった日は起きないのかな?ちょっと気にしてみます!
夜泣きまではいかないけど
泣かれてさっと起きてとんとんしないと覚醒しそうで、こわいです(笑)
歩くまでまだちょっとあるけど、
起きなくなる日を楽しみにしていきます(^^)
回答ありがとうございました!!