![なぎさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しゅま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅま
さらしのことですか?
西松屋やアカチャンホンポなどで売ってますよ!
わたしは、ベルトタイプのものを買いました!
![はぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぴ
病院で戌の日のイベントがあるんですか?
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
戌の日に病院に行くのではなく、戌の日は神社でお払いするんだと思いますよ~!
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
??
病院で戌の日の安産祈願するんですか?
質問の意味が分からず、、、💦
![あぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐり
私もこれからですが、戌の日は戌の日に神社で安産祈願をして祈願してもらった腹帯やさらしをその戌の日に付けることで安産になるってことなんだと認識してます☺︎︎
ちなみに今週の土曜23日は戌の日ですよ!
戌の日では無い日に安産祈願やあえて大安の日を選んでやる人もいるそうです。
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
病院でなんかイベントやってくれるんですか?
戌の日ではありませんが、ベルトの付け方講習会はありますが、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
戌の日は神社で安産祈願をすることですよ🌱
お腹に巻くやつは病院ではもらえません!
私は安産祈願はお参りして御守りだけ買って
アカチャンホンポで妊婦帯を買いました☺️
コメント