※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子を完母で育てている方が、3時間姉に預ける際、お腹が空いた場合のミルク量について相談しています。

2ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。
きょう姉に3時間程預ける予定なのですが、お腹が空いた場合ミルクはどれくらいの量あげればいいか分からないので教えて下さい!

コメント

ジェシー

ミルクの缶や箱に書いてある月齢の量でいいと思いますが、完母ということですが、哺乳瓶やミルクは最近使いましたか?
哺乳瓶やミルクのを拒否されて泣きっぱなしになるとお姉さんが辛いですし、赤ちゃんもお腹すいてかわいそうですよ😫

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月検診のとき病院で渡されたK2シロップを毎週哺乳瓶で飲んでるのでそれは大丈夫だと思うのですが…
    ミルクは買ってなくて、退院のときにもらった試供品のやつなので量が書いてないんです😣

    • 6月20日
  • ジェシー

    ジェシー

    ちなみにうちは2,3ヶ月頃は120〜160くらい飲んでました。
    哺乳瓶は大丈夫でもミルク拒否もありますから、できたら預ける前にご自身で飲ませてみたほうがいいですよ。
    飲まなかった時のために搾乳などは用意してないですか?

    • 6月20日
  • うに

    うに

    上の方もおっしゃってますが
    薬とは違います。
    ミルクを飲ませた経験がないと
    飲んでくれくれるか分かりませんよ。

    量も分かっていないのにお姉さまも困るのではないでしょうか…💦
    また、ミルクでアレルギーが出る可能性だってありますよ!

    • 6月20日
  • ☺︎

    ☺︎

    そのくらいの量なんですね💡
    ミルク少し飲ませてみます!
    飲まなそうだったら搾乳してみます!
    ありがとうございました✨

    • 6月20日
うに

失礼しました💦
コメント場所を間違えました!

  • ☺︎

    ☺︎

    ミルク自体は最初母乳の出が悪かったときに少し飲ませてたので大丈夫だとは思ったんですが、久々なので1回飲ませてみようと思います!
    コメントありがとうございました✨

    • 6月20日
なぽこ

久々に飲ませようとすると嫌がるの、あるあるですね。
日常的に哺乳瓶、ミルクに慣れてないと嫌がります。
お姉さんの為にも練習したほうがいいですね。