
夜勤の日は母乳で育て、夜泣き時に100ミルク。外出時は60ミルク。混合ではなく、120ミルクも可。欲しがらず、1日1〜2回。量はこのままでOK。
混合?になるのか分からないんですが
今ほとんど母乳で育てていて主人が夜勤なので夜泣き全然構わないんですが、週に3回夜勤じゃないときは夜泣きしたらよく眠れないだろうなと思って寝る前に100ミルク飲ませてます。゚(゚´ω`゚)゚。
他に検診などで外に出かけないと行けない時は60飲ませてから出かけてるんですが、この時期は120あげてもいいみたいで😅
ただ完全に混合ではなく時と場合によってって感じなのでどうなのかなと思ってます💧
これは混合になるんですか?とくに欲しがる様子もないので量はこのままでいいんでしょうか?(^_^;)
回数は1日1回もしくは2回です!完全に母乳の日がほとんどです!
- 🐻(6歳)

コタツ
わたしの場合は母乳足りてないみたいなので1日1〜2回ミルクたしてますが、無理に120じゃなくていいと思いますよ!母乳メインみたいですし。出かけるとかで母乳あげれない時間が長いようなら多めに作って赤ちゃんが飲むなら飲ませてあげてもいいと思います。

ママ
私も新生児から3ヶ月の頃まで、夜ぐっすり寝て欲しかったり、出かけたり少しの間預けたりする前に母乳を飲ませた後ミルクを足したりしてました。(80〜40ml)
毎日ではなく1日1回あるか無いかだったので完母だと勝手に思ってます😆✋
4ヶ月に入って急に哺乳瓶を拒否しだしたのでそれからミルクは飲んでません。
母乳だけで足りてるか不安でしたが意外に足りてるみたいで正真正銘完母になりました!
ゆさんのお子さんが欲しがる様子がなかったり、完母の日がほとんどであれば母乳だけで足りてると思います😀✨
コメント