※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
子育て・グッズ

洗濯中にムカデが出たので、対策を知りたいです。梅雨で窓から入った可能性も。

洗濯物を回そうとタオルをカゴから洗濯機に入れようとしたらタオルからなにか少し長いものか落ちて洗濯機の下にいきました💦旦那を呼んで殺虫剤ふりかけてもらったところ小さめのムカデでした💦
そのまま洗濯まわしてたらと思うとゾッとします💦

梅雨だし湿気でお風呂場の窓から入ってきたのかなと思います💦
何から対策ありますかね?💦

コメント

deleted user

窓だけじゃなく、換気扇やエアコンの室外機ドレンからも侵入できますから、なかなか完全防御は難しいですよ。数ミリの隙間があれば入れちゃいますから困ったものですよね(・_・;

みーこ

ムカデって1匹ではなく、オスメスで一緒に行動してるというので、まだお家の中に相方がいるかもですよ😓
気をつけてくださいね😭💦
対策じゃなくてすみません💦