
出産後、赤ちゃんの体重が増えず悩んでいます。母乳で体重を増やす方法を知りたいです。
2/21に出産し、2690グラムでした。もうすぐ4ヶ月になります。先日、4ヶ月健診があり、5134グラムで小さめで来月はかりにきて増えが少なかったらミルク足していくしかないと言われました。生まれたときは逆に溢れるぐらいでてて、よく吐いてました。最近ははじめの頃より授乳回数も減ったし、夜も結構寝るので回数は減ってるのは確かです。またここ一週間グズりがすごく、その度にくわえさせてはいますが、足りてないのかなとも思ったり。黄昏泣きもあります。
できれば、完母でいきたいので、母乳が増える方法や体重をしっかり増やせる方法を知りたいです!
- さち(7歳)
コメント

ぷん
1ヶ月健診で体重が足りないと言われて、授乳3回分くらいは搾乳して量見て哺乳瓶であげてました!
直母だとどのくらい飲めてるかわからないので搾乳もありかと思います(^^)
知り合いからおすすめされてルイボスティーよく飲んでます!
あとは自分がこまめに水分を取るようにしてます(^^)

ツー
最近暑くなってきて、水分が足りてないのかもですよ💡
意識して1日に2リットル以上水分をとってみても良いかもしれません😊✨
-
さち
正直もともとが水分とる量が少ない方です( ´△`)でも出産してからはよく喉が乾くようになりました❕
水分しっかりとることでもかわってきますか!?(*´∀`)♪- 6月19日
-
ツー
母乳の原料がママの血液なので、ママが水分不足だとおっぱいに回せる水分が少なくなるので、母乳量も減っちゃうらしいです😭
実際、水分をいっぱい飲むとおっぱいの量も増えますよ✨(しばらく搾乳してたので、水分を取ったときと取ってないときは量が全然違いました👍✨)- 6月19日
-
さち
食事管理ってなるとなかなか難しいけど、水分たくさんとるっていうのはがんばれそうです!!
- 6月19日

Ruhi
私は2/24日出産しました(^-^)
今、7300くらいあります💦めちゃくちゃ重いです😓
うちの子は食が太くて常に乳を要求してきます。なので乳だけじゃ足りないのでミルクを1日4回母乳の間でいれていますよー😀
やっぱり、その子その子の性格があるのであまり飲まない子もいますよね。うちの子は飲みすぎですが😓
-
さち
7300!!
すごいし、うらやましい(..)
ミルク足すのもありですよねー。でも母乳がいつでもどこでもやれるので母乳でできればがんばりたいんですけどね(>_<)- 6月19日
さち
搾乳したらどのくらいって見えますね(^-^)たまに家の体重計ではかってます☆
ルイボスティーいいんですね!